教員紹介
生涯学習
すべての人の学び合いを支援する実践を攻究
KIMIZUKA Yoshihiko
君塚 仁彦
教授
博物館学(博物館の教育支援・地域博物館論)
MAEDA Minoru
前田 稔
教授
学校教育学, 学校教育, 価値の自由
SHIBATA Sachiko
柴田 彩千子
准教授
社会教育学, 生涯教育論
KURAMOCHI Nobue
倉持 伸江
准教授
社会教育学, 生涯教育学
OMORI Naoki
大森 直樹
教授
教育学, 人格教育, 教育史
文化遺産教育
文化財に関する専門的知識を深め、学校や社会に貢献する人材を育成
HIDAKA Shin
日高 慎
教授
考古学, 文化財科学
SHINMEN Toshiyasu
新免 歳靖
准教授
文化財科学, 考古化学
LEE Kang
李 壃
講師
文化財保存科学, 劣化計測学, 製紙科学
ソーシャルワーク
人々の生活課題への取り組みとWell-Beingの実現を支える専門性を追求する
KASE Susumu
加藤 進
教授
障害者福祉, 地域福祉, 特別ニーズ教育
UMEYAMA Sawa
梅山 佐和
講師
更生保護・スクールソーシャルワーク
TSUYUKI Shinsuke
露木 信介
准教授
医療ソーシャルワーク, ソーシャルワーク実践理論研究
TSUNODA Yasuko
角田 慰子
講師
障害者福祉, 社会福祉発達史
OKADA Tetsuro
岡田 哲郎
特任講師
社会福祉学理論, 地域福祉, コミュニティワーク
生涯スポーツ
スポーツへの多様な関わり「する、見る、支える、知る」を科学して、スポーツの持つ文化的価値を追求する
KUBOTA Hiroshi
久保田 浩史
准教授
コーチング論, 体育・スポーツ測定評価, 運動学, 柔道指導論
MORIYAMA Shin-Ichiro
森山 進一郎
准教授
コーチング論, 運動学, 水泳指導論
多文化共生教育
言語と文化の網の目から、グローバル社会における共生のあり方を考える
表現教育
演劇、音楽、ダンスなどの舞台芸術表現活動を取り入れた芸術教育、コミュニケーション教育、ワークショップを探究する
アート
演劇・映像の力を考える
デザイン
「あそびは最高の学び」をモットーに、共育の実践と研究で教育をデザインする
教育行政
すべての人の育ちと学びを支える社会の仕組みについて考える