范 文玲

准教授|多文化共生教育

専門分野:中国近代文学・中国語教育

専門は中国近代文学で、郁達夫という作家の小説を中心とした研究を行っています。近年では日本と中国ともに中学3年生の国語の授業で扱う魯迅の「故郷」という作品の教え方の日中比較に関する研究調査を行っています。また、外国にルーツを持つ子どもたちに対する日本語教育や母語教育にも関心があり、昨年度は大阪の中学校や国際交流協会での母語教育に関する取り組みについて調査をしてきました。大学院の授業では、それらの子どもたちに対する日本語教育・母語教育の現状と課題を整理し、私自身の日本語獲得・母語保持の経験も踏まえながら、どのような支援ができるのかについて考えます。

← 生涯スポーツ|森山 進一郎 多文化共生教育|小澤 英実 →
教員一覧へ戻る