梅山 佐和

講師|ソーシャルワーク

専門分野:更生保護・スクールソーシャルワーク

私は、とくに児童虐待や非行にかかわる子ども家庭への支援について、研究と実践からアプローチをしてきました。課題の解決緩和のためには、子ども家庭が「何に困っているのか」について、包括的にアセスメントを行い、それに基づいた手立てを考え、ミクロ・メゾ・マクロすべてに対して計画的に支援を展開することが求められます。また、子どもを中心とした多機関の連携協働が必要となります。私は、実践経験を踏まえて、ソーシャルワークの視点から、施設や学校等の支援現場において、これらの包括的アセスメントおよびプランニング、チームアプローチを可能とするシステムの構築・定着について研究をすすめています。

「逃さない、手放さない」。人生には学びを深めるための様々なチャンスと出会いがあります。チャンスを逃さず、出会いを手放さないように大切にしたいと私は思っています。また、生きることを豊かに楽しみ、自ら Well Being を追求することが、より良い支援に繋がると考えています。

← ソーシャルワーク|加藤 進 ソーシャルワーク|露木 信介 →
教員一覧へ戻る