2020年度春学期 全学留学生対象日本語科目シラバス

日本語4 総合A

今井美登里(いまいみどり)、小池恵己子(こいけえみこ)
火1・火2・木1・木2 N312

目標 Aim
初級後半の文法項目(こうもく)を習得(しゅうとく)する。
内容 Content
テキストの初級後半の語彙(ごい)や文法項目(ぶんぽうこうもく)を理解(りかい)し、使えるように練習(れんしゅう)する。
テキスト Textbooks
『できる日本語 初中級 本冊』アルク
『できる日本語 初中級 わたしの文法ノート』凡人社
成績評価方法 Assessment
テスト・クイズ60%、授業活動への参加(じゅぎょうかつどうへのさんか)30%、課題・宿題(かだい・しゅくだい)10%

日本語4 会話A

李 貞旼(い じょんみん)水1 N312

目標 Aim
日常(にちじょう)の会話コミュニケーションができるようになる。
内容 Content
勉強(べんきょう)した文型(ぶんけい)や言葉(ことば)を使って、いろいろな場面(ばめん)での会話(かいわ)の練習(れんしゅう)をします。
テキスト Textbooks
プリント配布(はいふ)
成績評価方法 Assessment
授業(じゅぎょう)への参加度(さんかど)30%、課題(かだい)30%、テスト 40%

日本語4 作文A

相賀 亜友美(あいが あゆみ)木3 N312

目標 Aim
ある程度まとまりのある文章が書けるようになる。
内容 Content
今(いま)までに勉強(べんきょう)した文型(ぶんけい)や言葉(ことば)を使(つか)って短(みじか)い文(ぶん)を読(よ)みます。それから自分(じぶん)で作文(さくぶん)を書(か)きます。
テキスト Textbooks
プリント配布(はいふ)
成績評価方法 Assessment
授業参加度(じゅぎょうさんかど)30%、課題(かだい)40%、クイズ(30%)

日本語4 漢字A

石崎 晶子(いしざき あきこ)火3 N312

目標 Aim
基本(きほん)漢字300~400を学ぶ。
内容 Content
漢字(かんじ)の読み(よみ)と書き(かき)の練習(れんしゅう)をします。1回(かい)に1課(か)ずつ勉強(べんきょう)します。毎回(まいかい)、小(しょう)テストをします。
テキスト Textbooks
『(新版)BASIC KANJI BOOK ~基本漢字500~VOL.2』凡人社
成績評価方法 Assessment
授業参加度(じゅぎょう さんかど) 20%、小テスト 40%、期末(きまつ)テスト 40%