日本語・日本文化研修留学生 2005年度レポート一覧
- 日本における西洋音楽…………………スラディン・ラフマット・サントソ(インドネシア)
- 驚くべき日タイ食文化の相違点…………………ピパットポンワッタナー・パニターン(タイ)
- 武士団における日本人名字と日本歴史と文化 ……ソンバットプンシリ・クンテイダー(タイ)
- 「忠臣蔵」と「赤穂事件」の繋がり……………………………鄭 有冏(韓国)
- 中島敦「マリヤン」について……………………………………史 躾錦(韓国)
- 日韓諺比較 -類似性と相違性を中心に-……………………朴 亶熙(韓国)
- 会話の中における丁寧体と普通体の使い分けに ―湖南師範大学の場合―…徐 チェン(中国)
- 若い学習者に対する日本語教育の方法 -大衆文化を導入した日本語教育-
- …………………………………………………陳 詠芝(中国 香港)
- 日本は世界一の「自動販売機大国」?…………ホアン・トゥアン・ヴ(ベトナム)
- 清少納言っていったいだれ? -どうして彼女のことを覚えて欲しいか-
- ………………………………………………………………ガリブ・オレナ(ウクライナ)
- CMにおける日本語………………………………………ヤコヴェンコ・ガンナ(ウクライナ)
- 女子大学生の恋愛に関する意識と将来の希望 -日本とオーストリアを比較して-
- …………………………………………………ヒルシュ・マーグレト(オーストリア)
- 外来語 -正確? 必要?-………………………ヴァールンド・フレドリク(スウェーデン)
- 「言葉の窓から時代を見る」 ―流行語をめぐって―
- ……………………………………………コヴァルスカ・マグダレナ(ポーランド)
- 池田大作の科学観………………………………………ゼラズニー・プシェミスワフ(ポーランド)
- 日本とオーストラリアの移民の歴史の比較……………チュウ・アマンダ(オーストラリア)
- 起点に戻る旅の夏目漱石の初期作品 -自己回帰する夏目漱石-………………楊 一凱(中国)
- ゴスロリファッションと日本の社会…………………………チューリキット・マニーヤー(タイ)
- 日本と国際連合 ―過去・現在・未来―……………………コビエニャ・マーティン(ドイツ)
- 日本語外来語の音声的特質……………………………………李 碩原(韓国)
- 日本における女性の生涯学習のあり方 -学習機関の視点から-……………劉 巍(中国)
- 東京ディズニーランドの成功の秘けつ………………………朴 恩敬(韓国)
- 悪魔の美 -『刺青』における谷崎潤一郎の「悪魔主義」について-………米 睿(中国)
- 岩井俊二映画作品における「もののあはれ」をめぐって-「Love Letter」を事例にして-
- ………………………………………………………………………………楽 馨(中国)
- 高学歴専業主婦と職業 -中国と日本を比べて- ……………………………鄒 麗(中国)
- 日本の民間航空の発達 -日本の航空業界の歴史-…………………レネ・ピエール(フランス)