岩田康之(いわた・やすゆき) Iwata Yasuyuki [English Version]

(最終更新 2022.03.18)

【略歴】
1963年 東京生まれ
埼玉県立浦和高等学校
東京大学教育学部卒
東京大学大学院教育学研究科
博士課程単位取得退学
杉野女子大学家政学部(現・杉野服飾大学服飾学部)講師などを経て
2000年より東京学芸大学教員養成カリキュラム開発研究センター助教授
2007年より同准教授 ※学校教育法改正に伴う呼称変更
2012年より同教授
2019年より東京学芸大学次世代教育研究センター教授 ※組織再編に伴う配置換
【学位・称号】
教育学士(東京大学)
教育学修士(東京大学)
博士(教育学)(神戸大学)

【現在】
東京学芸大学次世代教育研究センター教授
 同学長補佐(兼任)
 同留学生センター長(併任)
日本教師教育学会常任理事

【編著書】(主なもの)

『「大学における教員養成」の日本的構造』(単著・学文社 2022年)
『教育実習の日本的構造』(編著・学文社 2021年)
『教員養成における「実践的」プログラム』(三石初雄と共編・東京学芸大学出版会 2019年)
『「東アジア的教師」の今』(東アジア教員養成国際共同研究プロジェクト編・東京学芸大学出版会 2015年)
『小学校教師に何が必要か』(別惣淳二・諏訪英弘と共編・東京学芸大学出版会 2013年)
『教職論』(高野和子と共編・学文社 2012年)
『現代の教育改革と教師』(三石初雄と共編・東京学芸大学出版会 2011年)
『教育実習』(高野和子と共編・学文社 2010年)
『東アジアの教師はどう育つか』(東京学芸大学教員養成カリキュラム開発研究センター編・東京学芸大学出版会 2008年)

【論文】(主なもの)
(1) 「規制緩和と「開放制」の構造変容―小学校教員養成を軸に―」米沢崇・大和真希子・早坂めぐみ・山口晶子と共著)
『日本教師教育学会年報』28(2019) pp.30-40

(2)「日本の「大学における教員養成」の理論的諸課題 : 比較研究的視点から」
『東京学芸大学紀要 総合教育科学系』69-2(2018) pp.499-508
(3)「日本の「教育学部」:1980年代以降の動向」
『日本教師教育学会年報』27(2018) pp.8-17
(4)「教員養成系大学における教学改善とIR」
『情報の科学と技術』 68-3(2018)pp.105-110
(5)「日本の教員養成系大学における短期海外研修プログラムの企画・実践・効果に関する考察」
『日本教師教育学会年報』27(2018)pp.134-144
(6) 「教育史研究と教師の教養形成―東アジア、主に中国メインランドの教師教育カリキュラムから―」
『日本の教育史学』59(2016)pp.134-139
(7)「教員養成改革の日本的構造」
『教育学研究』 80-4(2013)pp.414-426
(8)「日本の教員養成と公教育システム : 教員養成改革における「公」性と「私」性」
『教育学研究』75-4(2008)pp.368-380
(9)「教職大学院」創設の背景と課題
『日本教師教育学会年報』16(2007) pp.33-41
(10)「小学校教員養成のメカニズムと「理科離れ」」
『大学の物理教育』10-2(2004)pp.76-80
(11)「戦後教育改革期の教師教育をめぐる教養観の諸相」
『東京大学教育学部紀要』31(1992)pp.55-63

【科研費・その他プロジェクト】(主なもの)

(a) 教師の職能成長プロセスにおける在外教育施設等の活用と効果検証に関する調査研究(2021-基盤C)
 →「在外教育施設における教育実習プログラムの開発研究(2) : 事前指導プログラムの開発と試行(2021)
 →「在外教育施設における教育実習プログラムの開発研究(1) : 現状と課題」 (2020)
(b) 「開放制」原則下の規制緩和と教員養成の構造変容に関する調査研究:小学校教員を軸に(2017-基盤C)
 →「規制緩和と「開放制」の構造変容── 教員養成・採用をめぐる行政施策を中心に ──」(2022)
  (米沢崇・大和真希子・藤田里実・早坂めぐみ・山口晶子と共著)
 →上記論文(1)
(c) 「開放制」原則下の実践的教師教育プログラムの運営とその効果に関する比較調査研究(2014-17 基盤C)
 →『教育実習の日本的構造』(学文社 2021年)
(d)「東アジア」的教師像と教員養成実践・政策に関する基礎的調査研究(2011-15 基盤C)
 →『教員養成における「実践的」プログラム』(三石初雄と共編・東京学芸大学出版会 2019年)
 →『「東アジア的教師」の今』(東アジア教員養成国際共同研究プロジェクト編・東京学芸大学出版会 2015年)
(e) 教員養成教育のアクレディテーションに関わる研究(2009-11 先導的大学改革推進委託費(文部科学省))
 →報告書類ダウンロード
(f) 日本教育大学協会「学部教員養成の到達目標検討プロジェクト(2007-09)
 →論点整理(2009・会報98号)
 →報告書(2008・会報96号)
(g) 日本教育大学協会「モデル・コア・カリキュラム」研究プロジェクト(2000-06)
 →報告書(2006・会報92号)
 →答申(2004・会報88号)

【問い合わせ・連絡先】
 電子メール iwatay[at]u-gakugei.ac.jp ※[at]を@に置換してください。