第2回「つなぐ」シンポジウム

多文化社会における学び・自立・参加 ~つなぐ人とその役割  ―教室、家庭、地域から―
「つなぐ」シンポジウムでは、多文化社会への移行をみすえて、今後の日本の教育(学校教育、地域でのコミュニティづくり、 人つくり、地域つくり)や地域社会が果たすべき役割を考えます。
第2回となる今回は、「つなぐ人」(多文化社会コーディネーター) の実践とその役割について、ワークショップ形式で皆さまと一緒に考えていきたいと思います。ふるってご参加ください。
■日時:2010年2月13日(土) 13:00~17:00
■場所:東京外国語大学 府中キャンパス 研究講義棟1階 113教室
■主催: 東京外国語大学 多言語・多文化教育研究センター
     東京学芸大学 国際教育センター
■プログラム
内容:多文化社会におけるコーディネーターの実践とその役割
【話題提供】つなぐ人とその役割―教室、家庭、地域からー
(1)学校と地域をつなぐNPOの実践―保見団地の活動を事例に
     深見麻衣(愛知県豊田市教育委員会学校教育課通訳)
(2)児童相談所から多文化家族の支援を考える―ソーシャルワークの視点から
     田中良幸(東京都杉並区児童相談所児童福祉司)
(3)教員と地域をつなぐ国際交流協会の実践
     幕田順子(財)福島県国際交流協会主査)
【グループワーク】