第6回 多文化共生フォーラム[終了いたしました]
第6回 多文化共生フォーラム
「多文化共生社会の市民性教育を考える」
東京学芸大学国際教育センター 主催
本フォーラムは、多文化化が進行する日本の学校の現状に対し、「多文化共生」という課題を正面に据えて、教育における対応やあり方について議論することを目的としています。
今回のフォーラムでは、多文化共生社会に向けた市民性教育をどのように構想し、実践していけばよいのか、考えていきたいと思います。
日本においても、多文化共生に向けた様々な取り組みが行われています。学校内外におけるそうした活動が、市民性教育の観点から、だれにとって、どのような意味があるのか、検討したいと思います。そして、地域の取り組みから学び、日本の現状と問題点を踏まえた上で、自らの手で多文化共生社会を創造し、それを担う市民の育成に向けて、いま何ができるのか、そして、今後何をすべきなのか、課題を共有したいと思います。
ご関心をお持ちの方々にご参加いただけましたら幸いです。
■ 日時: 2015年1月31日(土)13:00~17:00
■ 場所: 東京学芸大学 S講義棟3階 303教室(小金井市貫井北町4-1-1)
・JR 中央線 武蔵小金井駅・北口より
【京王バス】〔5番バス停〕「小平団地」行に乗車、約10分。
「学芸大正門」下車、徒歩約3分(駅から徒歩の場合は約20分)
■ 定員: 80名(申し込み受付順)
■ 参加申し込み・問い合わせ先:
東京学芸大学国際教育センター 事務室
TEL 042-329-7727 FAX 042-329-7722
■ 参加費: 無料
■ URL : http://crie.u-gakugei.ac.jp/
*件名は「第6回多文化共生フォーラム申し込み」とし、本文に氏名・所属をご記入ください。
◆ プログラム ◆
12:30 受付開始
13:00 開会の辞 池田 榮一(東京学芸大学国際教育センター長)
13:05 趣旨説明 見世千賀子(東京学芸大学国際教育センター・准教授)
13:20
報告
「多文化共生と市民性教育-静岡県西部地域における実践からみえてくるもの-」
池上 重弘(静岡文化芸術大学教授)
「外国につながる生徒への支援と多文化共生への取り組み」
高橋 清樹(神奈川県立相模原青陵高等学校教諭)
「人権教育と市民性教育」
若槻 健 (関西大学准教授)
パネルディスカッション
ディスカッサント 佐久間 孝正(東京女子大学名誉教授)
および 登壇者全員
17:00 閉会