在外教育施設における指導実践記録第31集
タイトル・著者 | テーマ | |
---|---|---|
1 |
まえがき |
まえがき |
2 |
中国希望小学訪問から学んだこと 前北京日本人学校 鳥取大学附属小学校 浦田文久 |
共同研究員報告 |
3 |
音楽を通した国際理解の実践 前北京日本人学校 兵庫県豊岡市立豊岡北中学校 大江 昇 |
教科指導 |
4 |
感動につなげる音楽科の指導 -小学部音楽発表会の取り組み- 前日本メキシコ学院日本コース 北海道磯谷郡蘭越町立蘭越中学校 小林真奈美 |
教科指導 |
5 |
シンガポール・チャンギ地域の特性を生かした授業づくり - 2 年生活科「行くぞ!チャンギビレッジたんけんたい」の実践を通して- 前シンガポール日本人学校チャンギ校 宮城県仙台市立南小泉小学校 佐々木聡一 |
教科指導 |
6 |
継続してつける確かな体力 -スポーツタイムを通した実践記録- 前マドリッド日本人学校 兵庫県淡路市立志筑小学校 杉浦光生 |
教科指導 |
7 |
小規模校の特色を生かした体力作りの実践 -自由に外出することが困難な環境の中で、いかに子どもたちの体力を高めていくか- 前イスラマバード日本人学校 奈良県奈良市立大宮小学校 高塚佳紀 |
教科指導 |
8 |
日本人学校での英語教育実践を通して 前リアド日本人学校 岩内町立岩内第一中学校 中島次郎 |
教科指導 |
9 |
現地理科教育の実際 -リマ日本人学校の理科指導計画作成を通して- 前リマ日本人学校 神奈川県川崎市立子母口小学校 西村勇一郎 |
教科指導 |
10 |
理科の指導方法の試行と代替え教材の開発 前ジッダ日本学校 豊田市社会部生涯学習課 山内 光 |
教科指導 |
11 |
在外教育施設の運動会におけるダンスへの取り組みについて -日本人学校の運動会で期待されていること- 前リマ日本人学校 静岡県裾野市立須山小学校 板倉 基 |
教科指導 |
12 |
生きる力を育むための学校行事の取り組み -様々な体験学習を通して国際社会で活躍できる児童・生徒の育成を目指して- 前台中日本人学校 茨城県稲敷市立君賀小学校 平井 伸 |
教科外指導 |
13 |
新設校への赴任にあたって 前蘇州日本人学校 静岡県浜松市立双葉小学校 古橋智一 |
教科外指導 |
14 |
総合的な学習の時間における実践 前リマ日本人学校 岐阜県可児市立蘇南中学校 可児寛之 |
総合的な学習 |
15 |
ローマ日本人学校における国際理解教育の実践 前ローマ日本人学校 北海道帯広市立大空中学校 金元弘子 |
総合的な学習 |
16 |
偉人「八田與一」に学ぶ -小 4 校外学習~学習発表会へ(総合的な学習の時間)- 前高雄日本人学校 千葉県千葉市立若松小学校 高山直樹 |
総合的な学習 |
17 |
修学旅行を通しての現地理解教育 -日系コロニア(移住地)との交流- 前リオ・デ・ジャネイロ日本人学校 大分県豊後大野市立緒方中学校 赤嶺照明 |
国際理解教育・現地理解教育 |
18 |
広州日本人学校 国際理解教育の実践 前広州日本人学校 北見市立美山小学校 天野昌明 |
国際理解教育・現地理解教育 |
19 |
総合的な学習の時間における国際理解教育の在り方 -中学部における現地校との授業交流を通した現地理解教育の実践- 前台北日本人学校 三重県松阪市立飯高東中学校 池畑直哉 |
国際理解教育・現地理解教育 |
20 |
日緬両国で生かす現地理解教育 -微笑みの国ミャンマーヤンゴン日本人学校での実践およびその後の活動- 前ヤンゴン日本人学校 愛知県知多郡武豊町立武豊中学校 岩橋雅高 |
国際理解教育・現地理解教育 |
21 |
ハンガリーの初等・中等教育制度について -生活アンケートを参考にして- 前ブダペスト日本人学校 埼玉県比企郡川島町立西中学校 大島秀之 |
国際理解教育・現地理解教育 |
22 |
生活科の実践を通した現地理解・国際理解教育 前ヨハネスブルグ日本人学校 北海道北見市立西小学校 河原 賢 |
国際理解教育・現地理解教育 |
23 |
現地校との合同授業を通しての国際理解教育の実践 -ドイツにおけるGrundschule(基礎学校)との3年間の交流記録- 前ドイツ・ハンブルグ日本人学校 山口県岩国市立灘小学校 錦生正幸 |
国際理解教育・現地理解教育 |
24 |
現地理解教育を核とした総合単元開発 -ローマの時間(総合的な学習の時間)の実践を通して- 前ローマ日本人学校 沖縄県那覇市立識名小学校 工藤直也 |
国際理解教育・現地理解教育 |
25 |
子どもたちが現地理解をより深めるために -現地の題材を教材化する取り組み- 前ヨハネスブルグ日本人学校 静岡県浜松市立尾奈小学校 工藤幸徳 |
国際理解教育・現地理解教育 |
26 |
現地補習授業校の現状と課題 -日本人学校と補習授業校の連携を通して- 前マドリッド日本人学校 愛知県額田郡幸田町立幸田中学校 柴田孝之 |
国際理解教育・現地理解教育 |
27 |
中国・大連における現地理解教育の実践 前大連日本人学校 札幌市立もみじ台小学校 白川典洋 |
総合的な学習 |
28 |
プラハ日本人学校の国際理解教育 前プラハ日本人学校 高知県教育委員会事務局生涯学習課 杉野雅彦 |
総合的な学習 |
29 |
中国上海の社会事情・教育事情・日本人学校と現地校の交流 -今,上海では・・・- 前上海日本人学校(虹橋校)宮城県白石市立福岡小学校 高橋 伝 |
総合的な学習 |
30 |
伝統行事による国際交流 -夏祭り『盆踊り』開催による日本人としての自覚と現地の人々との出会い- 前ニューデリー日本人学校 兵庫県伊丹市立北中学校 豊田 實 |
総合的な学習 |
31 |
現地理解教育への取り組み 前大連日本人学校 大阪市立花乃井中学校 中西正明 |
総合的な学習 |
32 |
日常生活を通して感じるオランダの街づムステルダム日本人学校 長野県信州新町立信州新町小学校 原山千廣 |
総合的な学習 |
33 |
やっぱり言葉が話せたらいいなと思いました -現地校及びインターナショナルスクールとの交流学習より- 前ブカレスト日本人学校 大阪府東大阪市立意岐部東小学校 松村晃男 |
総合的な学習 |
34 |
ミラノ日本人学校の現地理解教育への取り組み 前ミラノ日本人学校 栃木県大田原市立親園小学校 室井雅史 |
総合的な学習 |
35 |
北京日本人学校と北京市月壇中学の国際交流弁論大会 -20 年続く国際交流- 前北京日本人学校 山梨県上野原市立巌中学校 八重幡理 |
総合的な学習 |
36 |
海外から見た日本と,日本で役立てることのできる教育活動の調査 -国際社会での日本の位置,これからの可能性について- 前マニラ日本人学校 北海道北見市立相内小学校 吉村雅彦 |
総合的な学習 |
37 |
文字を読むことも,書くこともできない状況からの日本語指導 -スペイン語を聞くことと,話すことしかできないK君のひらがな・カタカナ指導を通して- 前グアテマラ日本人学校 岐阜県関市立武儀中学校 朝田康裕 |
日本語指導 |
38 |
日本語の基礎・基本を身につけた児童生徒の育成 前釜山日本人学校 愛知県豊川市立東部中学校 近藤 裕 |
日本語指導 |
39 |
人との関わりの中で日本語力を高めるための指導法 -魅力ある学校づくり- 前インディアナ日本語学校(補習授業校) 大分県日田市立日隈小学校 長野欣也 |
日本語指導 |
40 |
在外施設における日本語指導とその実践 -インターネットを使ったデジタル教材や交流学習を通して- 前ウィーン日本人学校 北海道美唄市立西美唄小学校 福士晶知 |
日本語指導 |
41 |
確かな学力の定着・向上をめざした教育課程の編成 -授業日の確保・教科担任制・習熟度別少人数指導を通して- 前バンコク日本人学校 兵庫県教育委員会多文化共生センター 伊井直明 |
学校経営 |
42 |
シンガポール日本人学校 クレメンティ校での 3 年間 -日本人学校の特色と教頭の業務- 前シンガポール日本人学校クレメンティ校 福島県田村郡三春町立岩江小学校 池上 雅 |
学校経営 |
43 |
ドバイ日本人学校での学校経営 -開かれた学校づくりをめざして- 前ドバイ日本人学校 福岡市立原北中学校 江藤邦博 |
学校経営 |
44 |
学校経営上の転換期への対応 -現地私立校への学校売却時の教頭の校務運営を通して- 前ニューヨーク日本人学校 福岡県大野城市立平野中学校 長 信宏 |
学校経営 |
45 |
魅力あるベルリン日本人国際学校をめざして -プロジェクト編成と各種評価に基づく改善を通して- 前ベルリン日本人国際学校 佐賀県江北町立江北小学校 川﨑信幸 |
学校経営 |
46 |
子どもたちも教職員も元気が出る学校運営をめざして 前ハノイ日本人学校 名古屋市立白金小学校 岸山 弘 |
学校経営 |
47 |
ジャカルタ日本人学校における実践と課題 -安全対策の事例を通して- 前ジャカルタ日本人学校 群馬県前橋市立第五中学校 桐生 直 |
学校経営 |
48 |
和と交流・研修を重視した学校経営 -論理だけでは人は動かない- 前ハンブルグ日本人学校 新潟県三条市立裏館小学校 倉品 章 |
学校経営 |
49 |
ゼロからの出発, そして未来へ -学校開校から,学校発展に向けての 3 年間- 前蘇州日本人学校 岡山県総社市立総社西小学校 多田賢一 |
|
50 |
異なる運営母体から成る補習授業校経営と素晴らしき仲間たち -100kmの道のりを乗り越えて実現する年に一度の合同運動会- 前クイーンズランド日本語補習授業校 山口県下関市立垢田小学校 永島昭雄 |
学校経営 |
51 |
サンホセ日本人学校(小規模校)における特色ある教育活動 -魅力ある学校づくり・・・身近な人材の活用を通して- 前サンホセ日本人学校 船橋市立古和釜中学校 野中栄生 |
学校経営 |
52 |
日本人学校への入学審査で見えたもの -日本の公立学校長が在外の私立日本人学校長になるということ- 前釜山日本人学校 現兵庫県川西市立川西南中学校 野原 孝 |
学校経営 |
53 |
相互理解による教育交流への取り組み 前日本メキシコ学院日本コース 埼玉県比企郡鳩山町立鳩山中学校 番場 修 |
学校経営 |
54 |
在外教育施設 小規模校40年の歴史と学校経営 前カラチ日本人学校 宮崎県高原町立高原中学校 前田 勉 |
学校経営 |
55 |
テヘラン日本人学校の学校運営 前テヘラン日本人学校 愛知県北名古屋市立師勝東小学校 前田雅彦 |
学校経営 |
56 |
チューリッヒ日本人学校における学校経営 前チューリッヒ日本人学校 広島県安芸太田町立戸河内中学校 政木恵美子 |
学校経営 |
57 |
バルセロナ日本人学校の教育と学校運営 前バルセロナ日本人学校 埼玉県川越市立霞ヶ関小学校 増田正博 |
学校経営 |
58 |
小規模日本人学校における学校経営 -児童生徒の確保,治安対策,校舎賃貸契約- 前リアド日本人学校 滋賀県近江八幡市立北里小学校 村井龍三 |
学校経営 |
59 |
現地理解教育の充実をはかる学校経営 -現地校との合同授業を通して- 前高雄日本人学校 太宰府市立太宰府西中学校 矢木信男 |
学校経営 |
60 |
補習授業校における教育と経営の在り方 前ダービー補習授業校 宮崎県都城市立乙房小学校 山下久一 |
学校経営 |
61 |
校舎移転・新築と学校経営 前天津日本人学校 岩手県北上市立二子小学校 和田 修 |
学校経営 |
62 |
環境が育む教育的風土と人間の資質 -タイの文化と教育の現状について- 前バンコク日本人学校 埼玉県川越市立武蔵野小学校 矢部智史 |
在留国の社会・自然・教育 |
63 |
国際学級を併設する日本人学校の現状と課題 -学校運営の安定から充実・発展を目指して- 前シドニー日本人学校 北海道函館市立椴法華中学校 磯部伸一 |
その他 |
64 |
シンガポール日本人学校におけるイマージョン教育(体育)の成果と今後の課題について 前シンガポール日本人学校中学部 埼玉県鴻巣市立川里中学校 金子満江 |
その他 |
65 |
上海日本人学校の経営 -大規模校における転出・卒業の進路指導- 前上海日本人学校 北海道室蘭市立蘭東中学校 泰地和幸 |
その他 |
66 |
台湾生活から考えさせられた日本と台湾 -外国の文化・歴史・風俗- 前台北日本人学校 群馬県前橋市立若宮小学校 田中規王 |
その他 |
67 |
授業だけでなくあらゆる場面で英会話・西(スペイン)語会話の活用を -コミュニケーション能力を身につけ,積極的に会話をする態度を育てるには- 前バルセロナ日本人学校 栃木県宇都宮市立豊郷中学校 手塚弘幸 |
その他 |
68 |
在外教育施設における校長の危機管理のあり方 -ダッカ日本人学校での危機対応をとおして- 前ダッカ日本人学校 南大隅町立城内小学校 野村 修 |
その他 |
69 |
世界中どこからでもいつでも参加できる課題探究学習 前ニューヨーク日本人学校 富山県富山市立八尾中学校 日吉竜滋 |
その他 |
70 |
ジョホール日本人学校での保健体育的な活動 前ジョホール日本人学校 秋田市立金足西小学校 町本康克 |
その他 |
71 |
あとがき |
あとがき |