「東京学芸大学論叢」への投稿に当たっては、以下をダウンロードしてご利用ください。

■投稿要領(令和5年11月24日版)
「東京学芸大学論叢」 投稿要領(PDF)

■投稿票
  投稿の際には、投稿票の提出が必要になります。
  書類作成には、投稿責任者の学内教員・専門研究員が行ってください。
     ※投稿責任者と筆頭著者が異なる場合、筆頭著者が投稿資格を有していることを再確認してください。
「東京学芸大学論叢」投稿票(Word)
「東京学芸大学論叢」投稿票記入例(PDF)

■スケジュール
・令和5年4月          投稿の随時受付開始
・令和5年6月末日    創刊号(令和5年12月刊行)に掲載希望者の投稿締切
・令和5年9月末日    12月創刊号に刊行する場合の査読を通過した完成原稿の入稿期限
・令和5年12月末日   創刊号を刊行
               ・
               ・
               ・
・令和6年12月末日   第4集(令和7年6月刊行)に掲載希望者の投稿締切
・令和7年3月末日    第4集に刊行する場合の査読を通過した完成原稿の入稿期限
・令和7年6月末日     第4集を刊行予定
・令和7年6月末日    第5集(令和7年12月刊行)に掲載希望者の投稿締切
・令和7年9月末日    第5集に刊行する場合の査読を通過した完成原稿の入稿期限
・令和7年12月末日   第5集を刊行予定
          <6集から刊行スケジュールが変更となります。>
・令和8年1月末日   第6集(令和8年7月刊行)に掲載希望者の投稿締切
・令和8年4月末日    第6集に刊行する場合の査読を通過した完成原稿の入稿期限
・令和8年7月末日     第6集を刊行予定
・令和8年7月末日    第7集(令和9年1月刊行)に掲載希望者の投稿締切
・令和8年10月末日    第7集に刊行する場合の査読を通過した完成原稿の入稿期限
・令和9年1月末日   第7集を刊行予定

■参考書類
著作権法関係条文(抜粋)(PDF)


◆投稿の提出先
    財務・研究推進部 研究・連携推進課 研究推進係気付「東京学芸大学論叢」編集会議宛
    Mail:tguronsou@u-gakugei.ac.jp
    ※投稿は随時受け付けます。


◆問い合わせ先
    財務・研究推進部 研究・連携推進課 研究推進係
    TEL:042-329-7228
    内線:7228
    Mail:tguronsou@u-gakugei.ac.jp