●平成29年度 若手教員等研究支援費(若手教員等支援枠)報告書

   ▶小・中学校における本人・保護者への障害受容・障害理解を支援するための教師・支援者の方略に関する定性的研究(PDF)
      氏名(所属):村山 拓(総合教育科学系 特別ニーズ教育分野)
   ▶他教科の学習内容との関連性を踏まえた小学校家庭科住居領域の体験的教材の分析(PDF)
      氏名(所属):萬羽 郁子(総合教育科学系 生活科学分野)
   ▶日本人高校生の英語名詞句把握の縦断的研究(PDF)
      氏名(所属):臼倉 美里(人文社会科学系 英語科教育学分野)
   ▶オモダカ目(Alismatales)の花発生の解明(PDF)
      氏名(所属):岩元 明敏(自然科学系 生命科学分野)
   ▶多摩川河口堆積物を用いた「地層のでき方」教材のための基礎研究(PDF)
      氏名(所属):西田 尚央(自然科学系 環境科学分野)
   ▶小学校でのプログラミング教育における授業支援システムの一構築およびその実践(PDF)
      氏名(所属):今井 慎一(自然科学系 技術科学分野)
   ▶サッカーにおける超ロングスローインの投技術解明(PDF)
      氏名(所属):新海 宏成 (芸術・スポーツ科学系 運動学分野)
   ▶牽引泳を用いた水泳学習プログラムの開発(PDF)
      氏名(所属):森山 進一郎(芸術・スポーツ科学系 運動学分野)
   ▶「文系学部廃止」以後の国立教員養成系大学・学部の改革と再編 -高等教育研究からみた日本の教員養成(PDF)
      氏名(所属):下田 誠 (教員養成開発連携センター)