Centralbiblioteket(大学図書館)
大学の中央図書館ほかを撮ってみました。
![]() |
大学へ抜ける小径を撮ってみました。 なんとなく雰囲気があったもので。。 |
丘の上にHumanistenのDepartmentがあります。人文学部に相当するでしょうか。 右手のテラスがあるところに、学食があります。 テーブルではゼミもやってるみたい。 ノートや本を広げて勉強している学生さんもいます。 Dagens lunch(日替わり定食)はだいたい3種類あって、 メインに水とサラダ付きで、39SEK(500円弱くらい)、 コーヒー付きで45SEK(550円弱くらい)。 街のCafeだとコーヒー付きで60〜70SEKくらいなので、安いです。 |
![]() |
![]() |
Centralbiblioteketです。 上のHumanistenから左手L字に連なっています。 夕方くらいまでに、ネットでリクエストしておけば、 散らばっている大学図書館の分館の蔵書でも、 翌日11時過ぎに受け取り棚に並んでいます。 大学がいろいろと散らばっているので 大変助かります。 |
図書館の中にある、自動借り出し手続き機(?)です。 真ん中に自分の図書カードを置き、本のバーコードを読みとらせます。 無事手続きが終わるとkivittot(領収というか、貸出期限の覚え)がでてきます。 私はまだどうも慣れなくて、うまく磁気がはずせないようで、 何回もブックディテクションに阻まれました。結構恥ずかしいです。 |
![]() |
![]() |
Secretariat for Gender Studiesです。 Institutionen for Genusvetenskapの近くにあります。 |
Villornaの一角。 このなかに哲学のDepartmentが入っているらしいです。 |
![]() |