Min Lagenhet! (My Flat!)

 住んでいるKarl Gustavsgatanのアパートメント(lagenhet)の中を撮ってみました。Flatの中は、9月に撮った画像です。今はもっとごちゃごちゃしてきたので、もう写真は撮れません。洗濯室(Tvattstuga)での洗濯が、最初のスウェーデン語の「試練」でした。洗濯室が共同というのは、賃貸の住宅の場合、かなり一般的なのだそうです。 (Sondag den 28 oktober)

今住んでいるワン・ルームタイプのゲストハウス。
学生寮です。市内オンリーの電話つきというのが、
学生さんと違う条件のようです。テレビもついてます。
右手はテーブル、左手は机です。
同じくMy Flatです。玄関からみて右側に、
小さな台所とベッドのコーナーがあります。
この写真は着いてすぐのものなんですが、
すでにごちゃごちゃしています。。。。
Flatの中庭です。コの字型になってます。
奥に階段がありますが、この左手に下る階段があって、
ここから共同洗濯室(Tvattstuga)に行きます。
洗濯室(Tvattstuga)です。
この場所が、最初の1週間、どうしても見つけられなくて、こまりました。右手にあるのが、皆の洗濯予約表です。
しつこいですが、洗濯室(Tvattstuga)です。
洗濯機2台と、乾燥機2台、奥にアイロン台が壁に張りついてます。
かなり面食らった、洗濯機・乾燥機の使用説明書です。
スウェーデン語初級者にはかなりきつかった。。。
使い方を理解した後、うっかり、ウールのセーターを乾燥機にかけて、ちいちゃく縮まってしまいました。
←問題は乾燥機でなくて、洗濯機自体でした。今日判明。
さらに小さくなってしまいました(泣)。


戻る