Vagen till Universitet(通学路です)
*Stigenは、森の中の小径という意味でした。Vagenに修正。
自宅から大学までの通学路の風景を撮ってみました。もっぱら歩きです。だいたい15分くらいかかります。
気が付いたら、街路樹は落葉してました。。。
![]() |
路面電車・バスの停留所Vasaplatsenから撮影。 ここで乗り換える人は多いです。 この通りは綺麗な建物が並んでいます。 |
同じくVasaplatsenから、Vasagatanを撮影。 街路樹に挟まれた道路の、左は歩行者用、 右側が自転者用です。最初の1ヶ月間くらい、 気が付くと自転車用道路を歩いていて、 迷惑がられていました。 |
![]() |
![]() |
Vasakryrkanという教会です。 通学路に建っているので一応撮ってみました。 |
通学路。。。あまり深い意味はありませんが、 街なかに突然公園がでてくるっていう感じ、 わかっていただきたくて。 |
![]() |
![]() |
上の写真、右側を向いたとき、11時ぐらいですが、 男性が子どもと遊んでいるのが見えます。 「坂をそんなに勢いよく走って下りて転ばないのかい」 っていうくらいの元気よさです。 |
右手に見えるのが大学のVillorna。 一戸建ての建物群というところでしょうか。 全部が全部は大学の機関ではない模様。 いろいろと混ざっていて、よくわかりません。 そういえば、私のアパートの半地下は、 どうもGymnasium(高校)の教室じゃないかと思うんですよね。大学の寮になぜGymnasgiumが?って感じです。 |
![]() |