11021日(火)

 

身近な電気と磁気

静電気,雷,電気製品,電池

方位磁石,電磁石,リニアモーター

電磁波

 

基本的な観測事実

1)  電気力という,空間を隔てて働く力がある.電気力の担い手には,2種類ある.それをプラスとマイナスと呼ぶ.プラス同士,マイナス同士には斥力が働き,プラス・マイナス間には引力が働く.

2)  電荷(電気力の担い手)は,物質中を移動できたり出来なかったりする.それは物質によって異なる.

3)  電流は,電荷の流れである.

4)  磁力という,電気力とは異なる力がある.磁力の担い手には2種類あり,NSと呼ぶ.

N同士,S同士には斥力が働き,NSには引力が働く.

5)  NSは単独では存在しない.

6)  電流のまわりに磁場が出来る.(電磁石のように,電流によって磁石と同等のものがつくれる.)

7)  発電機のように,磁石とコイルと回転運動から,電気を作ることが出来る.

8)  電磁波という,遠くまで伝わり,電気をひきおこすものが存在する.

 

さらに,根本的な事実として,

原子の存在:

全ての物質は原子から出来ている.原子はプラスの原子核のまわりをマイナスの電子がいくつか(量子力学的に)「回って」いる.原子は電気的に中性である.