松尾研究室 卒業論文の題目



1999年度



西村昭徳 (学校教育)
 「職場における信頼感に関する心理学的研究」

石井里那子 (心理臨床)
 「大学生の高齢者イメージ −介護等体験前後での比較−」

中村陽子 (心理臨床)
 「幼児用対人的自己効力感尺度の作成」



2000年度



後藤絵美子 (学校教育)
 「恋人間の親密度が嫉妬対処スキルに及ぼす影響」

畠山史子 (学校教育)
 「攻撃誘発性を有する児童の特徴について」

宇都紀子 (心理臨床)
 「母親の子離れと自己概念との関連について」

岡野晃二 (心理臨床)
 「悩みを抱えられない心性について −非行少年と一般少年との比較を中心に−」

山岸由佳 (心理臨床)
 「大学生の役割緊張に関する研究 −尺度作成と自我および適応との関連から−」


2001年度



木場安紀(学校教育)
「ピアサポート活動の現状の成果と問題点 −大学新入生の不安に対するサポート−」

関谷 紳(学校教育)
「道徳教育の実際 −行われてきた道徳教育と求められている道徳教育−」

岡部景子(心理臨床)
「青年期の親子関係−親離れ・子離れについて」  2001年度心理学科賞受賞

鳥山大地(心理臨床)
「人間の成長過程における音楽聴取と性格形成との関連について」

橋詰典弘(心理臨床)
「職業倫理の定着度−カウンセリング専攻学生とその他の学生との比較」


2002年度


高橋徳光(学校教育)
「教師志望の大学生が持つ教師に対する認識のずれ」

新井美穂里(心理臨床)
「高校生のアイデンティティの混乱に関する研究」

具建希(心理臨床)
「障害のある子どもを持つ母親ストレスと母親サポート」

権藤奈津子(心理臨床)
「大学内におけるプライベート空間と性格特性」

永井智)(心理臨床)
「大学生活におけるピア・サポートの研究」

牧彩子(心理臨床)
「社会的スキル多次元尺度の作成」


2003年度


小池治樹
「反映的自己認知と精神的健康の関係 -ポジティブ幻想と公的自己意識の視点から-」

波戸香織
「大学生の自我同一性と友人関係 -親和動機・疎外感から-」

戸田晋太郎
「大学生の心理的ストレス過程に関する検討 -ハーディネスとの関連性に注目して-」

中村百合子
「思いやりに関する研究 〜‘察し’の観点から〜」

長谷川いずみ
「ファッションの嗜好性・行動と性格特性の関係」


ホームへ戻る

メンバーのページへ戻る