熊本勉強旅行(?)のお知らせ
ずいぶん遅くなってしまいましたが、熊本の件についてお知らせします.
勉強に、観光に、そして後期への英気を養うために実り多い3日間にしましょう.
1 日 時 10月16日(金)〜18日(日)
集合 8:40発 飛行機の中です.(少し早めに行動を)
解散 未定
2 宿泊場所 熊本「藤崎ホテル」(ビジネスホテル シングルルーム)
TEL O96−343−7166
(藤崎八幡宮の参道)
3 参加者
大熊先生、秋山、伊東、川原田(17日より)
竹内、竹長、長崎、成田、村上
4 費用
・航空運賃(各自済み)
・宿泊費 16日 5,200円、17日 5,600円(rcのみ 税・サ別)
本来上記の通りなのですが、JTBと交渉(?)の末
税等は上記の金額から計算(現地)しますが、宿泊費を
2泊で8,600円にしてもらいました.16日に竹内まで
・16日のレンタカー代15,000円前後▼
・16日昼・夕、17日朝・昼・夕、18日 朝・昼の食事代
・交通費(宿 礁本大学ご机なさい。いくらかわかはせん。帰りの空港まで670円)
・その他(入場料等が必要なところも出てくるかも知れません)
全体で集めるのは…・・・
レンタカー代、宿泊費の境地払い分でいいのではと思うのですが…。
1人4,000円くらいあれば大丈夫だと思います。
(場合によっては現地の交通費を安くあげるために回数券の購入も)
●そのほかに、宿泊費(8,600円)・食費・交通費が必要になります。
5 日 程
16日
8:40 羽田発
11:00 熊本空港発 レンタカーヒて 通潤橋・霊台橋等石橋巡り
途中昼食
17:00頃 ホテル 休憩
18:00夕食(どこかで)
以降未定
17日・18日は全国大会参加 後帰京 解散?
6 諸 係
前例にならって形だけでも……
総務部長 大熊 徹先生……何から何までご指導よろしくお廉いします。
絵務課長 長崎さん……部長を補佐し、係長に指示を出す。
経理課長 秋山さん……会計全般。総務課長、係長と相談しながら。
営業課長 伊東さん……研究に来たとはっぱをかける。
原生課長 川原田さん……日頃のうっぷんを晴らしてリフレッシュする。
庶務課長 竹長さん……起床・食事・出発等の連絡。
研摩課長 成田さん……研究の円滑な運営。研究の質を高める。
渉外課長 村上さん……食事場所等の斥候、買い出し等。
絵務係長 竹内さん……部長・課長を補佐し全体の運営に閑わる。
(1998 10 9 担当 竹内)