澤 研究室     SAWA-KEN

 Department of Special Needs Education  Tokyo Gakugei University SAWA Labo

▶ 研究のテーマ

  聴覚障害児の読み書き能力・認知能力の発達について、心理学的な方法で研究しています。

  主なテーマ

   1.聴覚障害児の日本語の習得研究:読み書きの発達、特徴について心理言語学的アプローチによって探求します。

   2.聴覚障害児の日本語能力の評価:読み・書きに関する語彙力・文法力の評価方法について研究します。

   3.聴覚障害児の認知能力と読み書き:ワーキングメモリー、メタ認知などの能力が読み書きの発達に及ぼす影響などに

     ついて研究しています。

   4.実験言語学的研究: 主に成人を対象として、文理解のプロセスをオンライン的手法(反応時間などを指標に用いて)に

     よって研究します。

▶研究の方法

   子どもの書いた文章の特徴や誤りなどについて、言語理論に基づいて分析します。(ミニ)コーパス研究といった感じです。

   生成文法や認知言語学的な考え方を勉強しつつ・・・。エクセルの達人を目指して・・・。

   種々の課題(テスト形式の課題)を実施し、その成績や誤りなどについて分析します。

   読みにおける反応時間や視線情報を計測したりします。コンピュータに関する多少の知識が必要です。

   いわゆる「実験的研究」が中心です。

▶研究雑感

   ことばの知識に関する獲得過程は人によって様々です。

   ですので研究は、思った通りの結果に到達しないことも(多々)あります。

   でもそこから新しい発見が生まれることも多いのが興味深いところです。

▶科学研究費研究費助成事業による研究成果について紹介しています。

基盤研究(BH2426年度

課題番号:24330259

聴覚障害児が苦手とする文および文章の読みにおける方略の個人差

に関する研究

こちらより

基盤研究(CH2729年度

課題番号:15K04544

聴覚障害児を対象とした書く力の評価システムの開発に関する研究

こちらより

基盤研究(BH30R3年度

課題番号:

聴覚障害児に対する個別対応型の日本語文法学習教材の開発に関する研究

こちらより

HOME

研究業績

研究紹介