特別開発研究プロジェクト


特別開発研究プロジェクト 報告書 平成28年度~29年度

ICTを活用した食生活の実践力を高める教育推進に関する研究
~食の安全における衛生管理に焦点をあてて~
PDF
【代表者】倉持 清美(東京学芸大学生活科学講座)
【キーワード】家庭科,食,安全,ICT,衛生管理
専門性の高い歴史教師を養成するための「教科及び教科の指導法に関する科目」群の
カリキュラム開発―歴史研究の立場から―
PDF
【代表者】及川 英二郎(東京学芸大学人文科学講座歴史学分野)
【キーワード】教科の専門性,教職課程,教科に関する専門的事項,教科及び教職に関する科目
地域の小学校理科教育に貢献する「メダカ飼育・繁殖システム」の構築に向けた基礎研究 PDF
【代表者】中西 史 (東京学芸大学基礎自然科学講座理科教育学分野)
【キーワード】教員研修,小学校,地域連携,ニーズ調査,「メダカの誕生」
次世代中核的理科教員養成のための学習者主体理科実験カリキュラムの開発PDF
【代表者】植松 晴子(東京学芸大学物理科学分野)
【キーワード】観察・実験,問題解決能力,アクティブ・ラーニング
小学校の体育学習及び行事を学生が支援する意義に関する実践的研究
-教師及び学生の意識に視点を当てて-
PDF
【代表者】鈴木 聡(東京学芸大学健康・スポーツ科学講座体育科教育分野)
【キーワード】チーム学校,教育支援人材,教育支援協働
大学と附属学校の連携による体系的な養護実習プログラムの構築PDF
【代表者】荒川 雅子(東京学芸大学養護教育講座)
【キーワード】養護実習プログラム,連携,養護実習日誌
非理科学生の理科のコンピテンシー育成を目指す教員養成PDF
【代表者】真山 茂樹(東京学芸大学 教員養成カリキュラム開発研究センター/広域自然科学講座生命科学分野)
【キーワード】教員養成,コンピテンシー育成,非理科学生,アクティブラーニング,事前学習
物理教育研究(Physics Education Research,PER)に基づいた小・中・高等学校理科(物理分野)の授業評価・授業改善PDF
【代表者】堀井 孝彦(東京学芸大学附属世田谷小学校)
【キーワード】物理教育,概念調査,素朴概念,授業評価,授業改善,教員養成,教育課程
探究的学習のプロセスと成果に基づいた資質・能力の評価方法の開発と検証
―生徒の「主体的取組」と「知の統合力」はどのように評価すべきか―
PDF
【代表者】杉本 紀子(東京学芸大学附属国際中等教育学校 国語科)
【キーワード】探究的学習,資質能力と評価方法,主体性,知の統合力
インクルーシブな教育現場に対応できる教員を養成するためのカリキュラム内容の考案:
障がいのある児童・生徒を対象とした水泳授業を通して
PDF
【代表者】森山 進一郎(東京学芸大学健康・スポーツ科学講座運動学分野)
【キーワード】水泳,インクルーシブ教育,知的障がい,指導法,教員養成