MAIL
松井健一(小学校教員養成課程/Ball State University〔USA〕留学[2001.8〜2002.4])
 現在の研究テーマ:長野県諏訪湖北岸における湖風前線
 将来の研究テーマ:気候変動・雪・地球温暖化・リモートセンシング
 *この気候ゼミホームページ作成者
  気候ゼミホームページに関してホームページ作成者に直に言いたい方はこちらまで→

 
  
山添 謙 先生(日本大学商学部)
専門:気候学・都市気候・ヒートアイランド
とても気さくな先生でとても親しみやすい。しばしば気候ゼミに来て下さる優しい先生。
学部
古幡剛志(小学校教員養成課程)
 研究テーマ:長野県松本市におけるヒートアイランド
和泉寛子(J類自然史)
二ノ宮耕治(J類自然史)

雲と草
メンバ

修士課程
齋藤智之(社会科教育専攻比較地域研究講座地理学分野)
 研究テーマ:ヒートアイランド
張 春  (社会科教育専攻比較地域研究講座地理学分野
 研究テーマ:中国におけるヒートアイランド

金 暁暉 (社会科教育専攻比較地域研究講座地理学分野
 研究テーマ:酸性雨
博士課程
辻 忠恭(東京学芸大学環境教育実践施設/立正大学大学院地球環境科学研究科)
 研究テーマ:高緯度におけるヒートアイランド(特にフィンランドに注目)
  関連プログラム:GLOBE Japan
澤田康徳(東京学芸大学大学院連合学校教育研究科)
  研究テーマ:関東地方スケールにおける降水の特性と挙動
高橋日出男 先生

専門:気候学梅雨・モンスーン・降水変動

E-mail:thideo@u-gakugei.ac.jp

気候学とも気象学ともいえる低緯度から中緯度にかけての前線や降水現象に関する研究をしている.高橋研究室は,その研究対象とはうらはら年中冷蔵庫の状態,冷房が大好き.パソコンにも非常に詳しく,パソコン博士でもある.しばしばお月見企画などを企てて学生と楽しいひと時を過ごしている.
●「高橋日出男」・・・英語に訳すと,
 "High-bridge Sunrise Man"→気にいってます♪
●高橋日出男 先生のホームページ
 http://www.u-gakugei.ac.jp/~thideo/
山下脩二 先生

専門:気候学・ヒートアイランド・環境教育


E-mail:yamasita@u-gakugei.ac.jp

長年,ヒートアイランドを中心に気候学に携わっている.ここ最近は環境教育の仕事もばりばりこなし,そのせいか,かえる
好きになり,持ち込まれるかえるグッズにより,部屋はかえるパラダイスになっている.近年は大御所の雰囲気を醸し出している.かえるレターの発行者でもある.
日本地理教育学会 会長
大学院連合学校教育学研究科

   
(博士課程)研究科長
 
 

 



















































メール
トップ アイコン
トップ


雲と草