2017.1.【No.039】 第65回卒業・修了制作展/論文発表会のHPがスタート 卒業制作展・論文発表会のHPが公開されました。2017年2月2日の開催にむけて、情報を発信していきますので、ぜひともご覧下さい。
2015.11.【No.038】 第64回卒業・修了制作展/論文発表会のHPがスタート 卒業制作展・論文発表会のHPが公開されました。2016年1月28日の開催にむけて、情報を発信していきますので、ぜひともご覧下さい。
2013.11.【No.037】 第62回卒業・修了制作展/論文発表会のHPがスタート 卒業制作展・論文発表会のHPが公開されました。1月30日の開催にむけて、情報を発信していきますので、ぜひともご覧下さい。twitterも同時スタート!
2013.1.【No.036】 第61回卒業・修了制作展/論文発表会のHPがスタート 卒業制作展・論文発表会のHPが公開されました。1月31日の開催にむけて、情報を発信していきますので、ぜひともご覧下さい。twitterも同時スタート!
2012.1.【No.035】 第60回卒業・修了制作展/論文発表会のHPがスタート 卒業制作展・論文発表会のHPが公開されました。2月2日の開催にむけて、情報を発信していきますので、ぜひともご覧下さい。twitterも同時スタート!
2011.12.【No.034】 第60回卒業・修了制作展/論文発表会のDM完成 “美”を栄養にして私たちは育ち、また次の世代を“美”で育てていく」というコンセプトのもと、食をモチーフにしたデザインになりました。2012年2月2日(木)~2月5日(日)10:00~18:30(初日は12:00~)告知のWebサイトは近日公開予定です。
2011.7.【No.033】 (株)サクラクレパス相談役・西村四郎氏寄贈の図書「西村文庫」展示 平成23年7月11日(月)から8月31日(水)まで、東京学芸大学附属図書館[玄関ホール]にて開催。詳細は、チラシをダウンロードしてください。
2011.2.【No.032】 「水晶展」洋画・日本画・版画所属学生有志による展覧会 洋画・日本画・版画所属学生有志による展覧会「水晶展」が、東京学芸大学・芸術館にて、2月15日(火)から2月21日(月)まで、10:00〜18:00(最終日は15:00まで)の日程で開催中。
2011.2.【No.031】 日本画/版画研究室 卒業・修了制作展 2月23日(水)から2月27日(日)まで、府中市美術館(市民ギャラリー)にて、日本画と版画研究室による卒業・修了制作展が開催。お問い合わせは、代表:042-329-7580まで。
2010.11.【No.030】 第59回 卒業・修了制作展/論文発表会のDM完成 第59回 卒業・修了制作展/論文発表会のDMが完成しました。今回のモチーフは夜明けの空と星。箔押しがキラキラする存在感のあるデザインです。2011年2月4日(金)〜2月11日(金・祝)10:00〜18:00(初日は12:00〜/最終日は15:00まで)詳細はこちら。
2010.11.【No.029】 美術科展『Yes』開催迫る! 2010年度美術科展『Yes』が、学祭期間中の11月20日(土)から22日(月)まで芸術館にて(10時〜17時)開催されます。近日、OB・OB会のお知らせとともにDMが発送される予定です。ぜひ、ご高覧いただけますようお願い申し上げます。
2010.11.【No.028】 美術科ホームページをリニューアルしました! 模様替えをして新たに美術科の今を伝えていきます!まだ、少ない情報のラインナップですが、どんどん充実させていきたいと思います。持ち込み企画や情報提供お待ちしてます。
2010.1.28【No.027】 第58回卒業修了・制作展/論文発表会 ・2010.2.4(木)〜2.11(木) ・10:00〜18:00 芸術館(初日は12:00から、最終日は15:00時まで)
2009.6.5【No.026】 第63回女流画家協会展にて、G類美術専攻の長野沙弥佳さんが入賞! 第62回女流画家協会展にて、学生が入選・入賞しました。同展は、5月21日から30日まで東京都美術館で開催。