東京学芸大学
ICTセンター
情報システム室
Tokyo Gakugei University
Information and Communication Technology Center
TOP
>
マニュアル集
マニュアル集
こちらでは各システムを利用する際の手順書や、利用の手引き、機能解説、その他資料を掲載していますので、必要に応じて参照してください。
パソコンの学内ネットワーク接続
ネットワーク接続設定方法
パソコンを学内ネットワークに接続する前に必要な設定を行う手順書です。
Windows 10用
ダウンロード(PDF)
(学内のみ)
/
ダウンロード(PDF)
(ファイル共有)
Windows 8.1用
Windows8用マニュアル 【
(学内のみ)
/
(ファイル共有)
】を参照してください。
Windows 8用
(Windows8はWindows8.1にアップデートしてください)
ダウンロード(PDF)
(学内のみ)
/
ダウンロード(PDF)
(ファイル共有)
Mac OS X 10.7(Lion)以降用
ダウンロード(PDF)
(学内のみ)
/
ダウンロード(PDF)
(ファイル共有)
認証方法(各OS共通)
パソコンを学内ネットワークに接続して利用する際に必要な認証(ログイン)の手順書です。
ダウンロード(PDF)
(学内のみ)
/ <
ダウンロード(PDF)
(ファイル共有)
学内無線LAN利用手順書
Windows10版(PDF)
(学内のみ)
/
Windows8版(PDF)
(学内のみ)
Mac OS X 10.7(Lion)以降(PDF)
(学内のみ)
/
尚、Windows8.1は、
Windows8版(PDF)
(学内のみ)
を参照してください。
「
(学内のみ)
」および「
(ファイル共有)
」の表記について
ページトップへ
戻る
Webメール(Microsoft Office365 Education)
Office365メール初期設定手順
初期設定を行わないとメールが利用できません。
Webメールシステムを利用する為に必要な作業と注意事項を説明します。
利用マニュアル≪初期設定編≫(PDF)
以下のマニュアルは必要に応じてご利用ください。
利用マニュアル≪サインイン・サインアウト編≫(PDF)
Webメールシステムを利用し始める為のサインインページを表示し、サインイン操作を行う手順です。
利用マニュアル≪パスワード再設定編≫(PDF)
メール用パスワードを忘れた場合やパスワードを変更したい場合の対処方法です。
利用マニュアル≪署名設定編≫(PDF)
メール本文の最後に追加する署名を設定する手順です。
利用マニュアル≪表示名設定編≫(PDF)
メール受信時の宛先やメール送信時の差出人に表示される表示名を設定する手順です。
利用マニュアル≪ヘルプ編≫(PDF)
Webメールシステム全般の利用方法について(ヘルプ)の説明です。
「
(学内のみ)
」および「
(ファイル共有)
」の表記について
ページトップへ
戻る
Webファイルシステム
操作説明書
Webファイルシステムのユーザー向けチュートリアルです。
ダウンロード(PDF)
尚、機能等の説明やユーザーガイドは株式会社ノースグリッドが運営している
サイト
からダウンロードできます。
簡易操作マニュアル
Webファイルシステムの主な機能の操作手順について大学向けに作成した簡易マニュアルです。
ダウンロード(PDF)
(学内のみ)
/
ダウンロード(PDF)
(ファイル共有)
「
(学内のみ)
」および「
(ファイル共有)
」の表記について
ページトップへ
戻る
パスワード変更・再発行
パスワードの変更手順
ネットワークアカウントのパスワードを変更する際の手順書です。
ダウンロード(PDF)
※メール用のパスワードについては、Webメール(Microsoft Office365 Education)の
利用マニュアル≪パスワード再設定編≫(PDF)
にて変更手順等を紹介しています。
パスワードの再発行手順
ネットワークアカウントのパスワードを再発行する際の手順書です。
ダウンロード(PDF)
「
(学内のみ)
」および「
(ファイル共有)
」の表記について
ページトップへ
戻る
USBプリントシステム
平成23年3月末にてシステムが更新されました。新システムで対応するファイルの形式は
FAQ
を参照してください。尚、従来のPRN形式のファイルは印刷できなくなりましたのでご注意ください。サポートは生協にて行っています。利用については生協にご相談ください。
「
(学内のみ)
」および「
(ファイル共有)
」の表記について
ページトップへ
戻る
SPSS
SPSSインストール手順書
統計解析ソフトSPSSを学内にて利用する為のインストール手順書です。
SPSSv27 Windows編ダウンロード(PDF)
(学内のみ)
SPSSv25 Windows編ダウンロード(PDF)
(学内のみ)
SPSSv24 Windows編ダウンロード(PDF)
(学内のみ)
SPSSv27 Mac OS X編ダウンロード(PDF)
(学内のみ)
SPSSv25 Mac OS X編ダウンロード(PDF)
(学内のみ)
SPSSv24 Mac OS X編ダウンロード(PDF)
(学内のみ)
SPSSを学外から利用するには
(臨時措置) SPSSを学外にて利用する為には、SSL-VPNソフトをインストールして大学に接続することにより、学内と同じ環境となります。
申請者は
教職員
に限らせていただき、学生にも使わせたい場合は学生の分も教職員が責任を持って申請をしてください。利用申請書はポータルのメッセージにてICTセンター情報システム室までお送りください。
SPSS用SSL-VPN利用申請書ダウンロード(Word形式)
(ファイル共有)
【別紙】SSL-VPN利用希望者名簿ダウンロード(Excel形式)
(ファイル共有)
「
(学内のみ)
」および「
(ファイル共有)
」の表記について
ページトップへ
戻る
大判プリンター
(教職員のみ利用可)
利用の手引き
B0ノビサイズの用紙まで印刷可能な大型インクジェットプリンターを利用する際の手引きです。
(2017/02/27 新機種になりました。詳しくはお問い合わせください)
ダウンロード(PDF)
(学内のみ)
/
ダウンロード(PDF)
(ファイル共有)
使用料記入用紙
大判プリンター使用料明細記入用紙(PDF)
(学内のみ)
「
(学内のみ)
」および「
(ファイル共有)
」の表記について
ページトップへ
戻る
メーリングリスト
(教職員のみ利用可)
メーリングリスト開設について
メーリングリストの開設までの流れと、概要と注意点についての説明です。
ダウンロード(PDF)
(学内のみ)
/
ダウンロード(PDF)
(ファイル共有)
メーリングリスト管理者マニュアル
メーリングリストの管理者が初期設定およびメンバの管理を行う手順の説明です。
ダウンロード(PDF)
(学内のみ)
/
ダウンロード(PDF)
(ファイル共有)
「
(学内のみ)
」および「
(ファイル共有)
」の表記について
ページトップへ
戻る
eduroam接続(教職員限定)
eduroamアカウント登録方法
他大学や他機関に設置されているeduroam環境を利用するためのアカウントを取得するための手順書です。
ダウンロード(PDF)
(学内のみ)
/
ダウンロード(PDF)
(ファイル共有)
接続方法
無線LAN接続の設定を行わないと利用できません。
本学に来訪された方がeduroam対応無線アクセスポイントを利用する為の説明書です。
Windows10版(PDF)
[NEW]
/
Windows8版(PDF)
/
Windows7版(PDF)
Mac OS X 10.7(Lion)以降版(PDF)
/
Mac OS X 10.6(SnowLeopard)版(PDF)
「
(学内のみ)
」および「
(ファイル共有)
」の表記について
ページトップへ
戻る
その他
Webサイト公開手順書
作成したWebコンテンツをWebサーバへのアップロード方法や、ブラウザでの表示方法を解説します。
ダウンロード(PDF)
(学内のみ)
/
ダウンロード(PDF)
(ファイル共有)
「
(学内のみ)
」および「
(ファイル共有)
」の表記について
ページトップへ
戻る