第11回「高校図書館職員が選ぶ生徒に読んで欲しい本」紀伊國屋書店で開催中!

2025-04-10 15:22 | by 岡田 |

 お待たせしました。今年も第11回 「 高校図書館職員が選ぶ生徒に読んで欲しい本 」を紀伊國屋書店新宿本店3Fアカデミックラウンジにて開催(4/1〜4/30)いたします。「高校生に本を読んで人生を豊かにしてほしい」との熱い思いと、司書たちの日頃の確かな選書の力をご覧になるいい機会です。お近くにお立ち寄りの際は是非足を運んでみてください。               

                (東京学芸大学附属高等学校 司書 岡田和美)

 

第11回高校図書館職員が選ぶ「生徒に読んでほしい本」ポスター

展示の様子1 展示の様子2

 都立三鷹中等教育学校の平井です。「本屋大賞」を高校の図書館で働く職員でやってみようという企画です。ゆる~く、のんびり続けて、11回目となりました。202312月から202411月までに発行された本の中から、全国の高校図書館職員有志(全49校、62名)が高校生におすすめする本を選びました。

詳細はこちら⤵

☆第11回「高校図書館職員が選ぶ生徒に読んで欲しい本」TOP18

https://note.com/bright_moraea85/n/ne028832f4e5f

☆第11回「高校図書館職員が選ぶ生徒に読んで欲しい本」 私のイチオシ

https://note.com/bright_moraea85/n/naef7548ecd3c

司書にとって一年の振り返りにもなりますし、選書の幅も広がります!来年度も(たぶん)実施いたしますので、時期が来ましたら皆さんぜひ投票お願いします!

                       (三鷹中等教育学校 平井孝明)

 

 

                  

 


前の記事 [ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ]