本文へスキップ

 

プロフィールprofile

細川 太輔(ほそかわ たいすけ)

     准教授(Associate Professor)

経歴
東京大学教育学部卒
東京学芸大学大学院、東京学芸大学連合大学院修了
教育学博士
私立小学校教諭、東京学芸大学附属小金井小学校教諭を経て2014年より現職
埼玉学園大学大学院 客員准教授 兼務
高千穂大学 非常勤講師 兼務

所属学会
全国大学国語教育学会 全国理事  紀要編集委員長 テキスト編集委員 
日本教師教育学会 会員
日本国語教育学会 小学校部 部員
日本教材学会 常任理事 紀要編集委員長
日本教育工学会 会員
東京学芸大学国語教育学会 理事
東京学芸大学国語国文学会 理事

社会貢献
・国立教育政策研究所 平成24・25年度 小学校学習指導要領実施状況調査(国語) 問題作成委員 結果分析委員
・光村図書小学校国語科教科書 編集委員
・東京都小学校国語教育研究会 作文部(2013年まで全体世話人)
・東京都小学校国語教育研究会 多摩支部 作文部
世田谷区立中丸小学校 外部評価委員委員長
・NHK「ことばドリル」番組委員 
・国語教育近代化の会 講師
・多摩小国研学び塾 講師
・稲城市、狛江市、東村山市、東大和市、三鷹市、墨田区、台東区、葛飾区、北区、渋谷区、武蔵野市、町田市、大田原市、浦安市、佐世保市、富山県、石川県などで講師

令和元年度は以下のところで講師を務める予定
板橋区立新河岸小学校、江戸川区立大杉第二小学校、大田区立田園調布小学校、江東区立深川小学校、江東区立豊洲小学校、江東区立扇橋小学校、江東区立北砂小学校、品川区立延山小学校、墨田区立押上小学校、
世田谷区立中丸小学校、小平市立第十小学校、武蔵野市立桜野小学校、東久留米市立本村小学校、狛江市立和泉小学校、町田市立忠生小学校、北区立柳田小学校、渋谷区立笹塚小学校、多摩市立聖ヶ丘小学校、石川県小松市立苗代小学校、石川県能美市立浜小学校、座間市立旭小学校
稲城市、墨田区、台東区、町田市、葛飾区、北区、世田谷区

講演する公開研究会は以下の通りです。
東久留米市立本村小学校 研究発表会(11/8)
大田区立田園調布小学校 研究発表会(11/18)
江東区立豊洲小学校 研究発表会(11/22)


専門
・国語科教育学

担当授業
・初等国語科教育法 
・中等国語科教育法
・国語科教育研究法(学部・院)
・教職実践論演習(院)


東京学芸大学 
国語教育学分野 
細川太輔研究室

〒184-8501
東京都小金井市貫井北町4-1-1


MAIL taisukehosokawa@gmail.com