1~3年生セーフティ教室

5月22日、小金井警察署の方をお招きした「セーフティ教室」を、1~3年生を対象に開催しました。 

『いかのおすし』をキーワードにした防犯に関して、映像や実演を交えながら、わかりやすく解説していただきました。その後、代表児童と教員によるロールプレイ形式で、防犯行動の具体策も考えました。

1時間という短い時間での開催となりましたが、自分たちの身を守る方法を、具体的に見直すことができました。

今回のセーフティ教室は、児童が学習する様子を、保護者も参観できるようにしました。児童対象の授業の後は、保護者対象の懇談会を、警察署の方々を交えて行いました。

これからも安全意識を高めて、日々の生活を送っていければと思います。