令和8年1月31日(土)研究発表会(公開授業研究会)2次案内・申込URL
令和8年1月31日(土)開催の令和7年度 東京学芸大学附属小金井小学校 研究発表会「学びを創る:一人一人が本質を味わう授業づくり」(公開授業研究会)の2次案内ならびに申込URLを掲載いたしました。対面・オンライン参加で申込方法が異なりますので、以下にご案内します。
対面参加のご案内
※外部サイト『Peatix(ピーティックス)』に移動します。詳細は同ページをご確認ください。
- 事前申込の締め切りは、1月29日(木)12時00分です。
- 一般参加の事前申込の支払いは『Peatix』上での電子決済となります。Peatixをご利用できない方は、当日学校へ直接お越しの上、現金にてお支払いください。ただし、事前申込の段階で定員に達した授業から、申し込みを締め切らせていただく場合がございます。
- 校舎改修中のため、控室の場所が不足しております。開催日が迫りましたら、近隣の昼食場所等のご案内をこちらに掲載させていただきます。
オンライン参加のご案内
※本学サイト『I Dig Edu(アイ・ディグ・エデュ)』に移動します。詳細は同ページをご確認ください。
- 申し込みには、東京学芸大学が企画運営するプラットフォーム『I Dig Edu』のアカウント登録とログインが必要です。
- オンライン配信を行う授業は一部のみとなりますので、ご了承ください。
- 配信はMicrosoft Teamsにて行います。詳しい操作方法等は、上記ページをご参照ください。
- 参加者の皆様の学びの振り返りに役立つ「リフレクションシート(振り返りレポート)」のサービスもご利用いただけます。

