「高校図書館職員が選ぶ生徒に読んでほしい本」 開催!!

2023-12-18 11:32 | by 岡田(主担) |

 第10回「高校図書館職員が選ぶ生徒に読んでほしい本投票のお願い

                      市 川 学 園 野間  太
                      豊島岡女子学園 高司 陽子
                      東京都立国立高校 平井 孝明
                      福井県立福井商業高校 山内 裕美
皆様、いかがお過ごしでしょうか。
長く続いたコロナ禍も一応は終息を見せ、学校を含めて世間は以前の平穏な日常に戻りつつあります。先生方の学校も日常の行事や企画が久しぶりに再開、通常運営に戻ってきているのでは無いでしょうか?そして2014年より始めましたこの企画、「高校図書館職員が選ぶ高校生に読んでほしい本」投票も次回で記念すべき「第10回」を迎えることになります。各校図書館職員の皆さま、日頃よりのご参加、ご協力ありがとうございます。また前回、第9回に於いては46校・63名の方々にご投票頂きました。この場をお借りしまして御礼申し上げます。
https://www2.u-gakugei.ac.jp/~schoolib/htdocs/index.php?action=pages_view_main&block_id=113&active_action=journal_view_main_detail&post_id=1252#_113
さて今回も紀伊國屋図書館新宿本店アカデミックラウンジでの開催を予定しておりますので、前回同様POPも同時募集させて頂き、展示に備えたいと思っておりますのでご協力をお願いします。
毎回申し上げておりますが、これは1位の本を選ぶことだけでなく、より多くの本に触れ合う機会を作ることを目的としており、生徒の近くにいる私たちにしかできない投票だと思います。
 皆さんの選んでくださった本を、今後の読書指導や購入計画に利用できると思いますので、1冊でもご協力を頂けますようお願いいたします。

1 対象の本 2022年12月から2023年11月末までに発行された本 
      (ジャンルは問わないが、単行本を文庫化したもの、コミックは除く)

2 投票者  高校図書館に勤務する方
(※2以外の方の投票は「枠外」として別途一覧にまとめます。)

3 投票期間 1月31日頃までに、「高校生に読んでほしいと思った本」を推薦してください。

4 集計方法 1位―3点、2位―2点、3位―1点で集計。

5 その他 
①対象時期以外の図書、文庫化された本、マンガなどは別枠で推薦してください。
② 皆さんのご自身のことばでのおすすめメッセージも一緒にお願いします。(一言でもOKです!)
③  紀伊国屋書店での展示等に使うPOPを書いて頂ける方方はPOP欄に〇を付けてください。2月中旬頃にハガキぐらいの大きさで、PDFかJPGデータで下記担当に返信をお願いします。
④ 参加者に限り、参加者の学校名を共有させていただきます。(ポスターや図書館だより等、印刷媒体への学校名の掲載については別途、投票用紙上でお聞きしています。)
                     野間 太 <f.noma@ichigak-net.ed.jp> 
2023高校図書館本 投票用紙.xlsx

2022第9回「高校図書館職員が選ぶ生徒に読んで欲しい本」結果(23投票用).xlsx
 
 ちなみに東京学芸大学附属高等学校図書館で推薦の本はこれです!

『3年間ホケツだった僕がドイツでサッカー指導者になった話』中野吉之伴 2023 理論社 ISBN:978-4-652-20581-5

 働き方改革で部活のあり方が問われていますが、部活に対して「何のために、誰のために、どのような方向性を目指すのか」の問いがなされていないことに気がつきます。「補欠だからプレーをさせてもらえない」「カーストのようなヒエラルキーに支配されている集団である」「生徒の生涯学習を阻む部活のあり方」など自分自身の経験を含めて、改めて考えさせられる内容となっています。中野吉之伴さんの前向きで明るい生き方は生徒の将来への希望も与えてくれる本です。帰宅部だった方も文化部だった方も十分楽しめる内容となっています。ぜひ生徒へのキャリア教育としてもおすすめいたします。

                 (東京学芸大学附属高等学校 司書 岡田和美)

次の記事 前の記事