![]() C0:反応開始時の過酸化水素の濃度(初濃度) X軸に t ,Y軸に ln(C0/C )をプロットすると,原点を通る傾きk の直線が見出されることを示しています。 この直線は,t と ln(C0/C )の間に比例の関係があるといえるのです。 このグラフのことを「一次反応のk-プロット」または「k-プロット」と呼ぶことにします。 では,実験を行うと本当に比例の関係になるのでしょうか? 反応速度実験では,(2)式を展開した(3)式を用い,実験データが「比例の関係である」といえるのか判定してもらいます。 比例の関係の証明には, 1.直線を見いだせるか 2.その直線は原点を通るとみなせるか の2項目を判断基準に用います。 |
![]() |