過去に発表された修士論文の題目一覧とその要約 です。 |
![]()
|
【 平成14年度修了 】 | |
平山 秀人 | 児童の割合理解の深化を促す学習指導に関する研究 ─差の比例的な変化に焦点を当てて─ |
倉次 麻衣 | 中学校数学科の論証における定義指導の役割 ─ H.P.Fawcett の The Nature of Proof を手がかりに─ |
山ア 聡 | 算数・数学科におけるオープンエンドの問題の開発 |
田中 義久 | 中等数学教科書『數學 第一類・第二類』の特徴とその今日的な意義 〜『尋常小學算術』との関連を通して〜 |
【 平成13年度修了 】 | |
清野 辰彦 | 学校数学における数学的モデル化の学習指導に関する研究 ─教科書の問題の分析と評価を中心に─ |
【 平成12年度修了 】 | |
西村 圭一 | 数学的モデル化の教材開発とその授業実践に関する研究 ─高等学校数学科を中心に─ |
【 平成11年度修了 】 | |
金井 寛文 | 割合に関する児童・生徒の理解の実態についての一考察 |