令和6年2月3日(土)第13回KOGANEI授業セミナー(公開授業研究会)1次案内
※【11/20追記】2次案内を以下ページに掲載しました。 令和6年2月3日(土)東京学芸大学附属小金井小学校 第13回KOGANEI授業セミナー(公開授業研究会)「考えよう! これからの授業」の1次案 […]
本校の生成AI活用の実践がNHKで紹介されます
東京学芸大学附属小金井小学校では、生成AIを活用した道徳の授業公開や、生成AIをテーマにした教員研修を行うなど、AI時代を見据えた取り組みを積極的に進めています。 そうした取り組みがNHKに取材され、 […]
【追加有】各種公開資料を令和5年度版に更新しました
各種公開資料を令和5年度版に更新しました。TOPページか以下の記事一覧から、閲覧することができます。 2023年4月27日更新 ※令和4年度『学校関係者による評価書』を更新 2023年4月25日更新 […]
書籍『続 子供がこえる学び』のご案内
2023年1月31日、東京学芸大学附属小金井小学校編著『続 子供がこえる学び:予測困難な社会を生きぬく子』を出版しました。 (東洋館出版社ウェブサイト)https://www.toyokan.co.j […]
令和5年2月4日(土)研究発表会のご案内(申込URL)
令和5年2月4日(土)開催の令和4年度 東京学芸大学附属小金井小学校 初等教育研究発表会「こえる学びの拡張:子供が他者と「紡ぐ・解す」関わりを通して」のご案内ならびに申込URLを掲載いたしました。 【 […]
教育ICT先進校「Microsoft Showcase School 2022-2023」に認定されました
2022年9月、東京学芸大学附属小金井小学校はマイクロソフト本社より「Microsoft Showcase School 2022-2023」として認定されましたので、お知らせいたします。 同資格は教 […]
校長ご挨拶を更新しました。
令和4年度より、第17代小森伸一校長が就任しました。校長ご挨拶を更新しました。https://www2.u-gakugei.ac.jp/~kanesyo/about/goaisatsu/
各教科等部会の紹介を更新しました。
2021年度の研究紀要を踏まえて、各教科等部会の紹介を更新しました。https://www2.u-gakugei.ac.jp/~kanesyo/kenkyu/bukai/
2021年度KOGANEI授業セミナーの詳細を公開しました。
KOGANEI授業セミナー(オンライン)2022年1月30日,2月6日,2月11日 詳細・お申込みはリンク先をご覧ください。https://sway.office.com/xPkNUQJhoSJy2a […]