(6月22日)お申込みの皆様に当日参加のためのURLを送付いたしました。数名の方がメールが戻ってきております。メールが届いていらっしゃらない方は、工藤(kudo1015@u-gakugei.ac.jp)までご連絡ください。
(6月1日)定員を大幅に超えるお申込みがあったため、定員を増やしました。それに伴い11:05からのワークショップ型の活動が困難となりましたので、参加者の方々の交流の時間に代えさせていただきます。ご了承ください。
「高等学校における日本語指導・体制整備に関する研修(オンライン)」第1回のお知らせ
令和5年4月より、高等学校における日本語指導は「特別の教育課程」として編成・実施できるようになりました。この制度の理解と、導入に向けた体制整備、指導計画の立て方、支援方法について学ぶための研修を実施します。オンライン研修5回、対面研修3回、計8回の実施を予定しています。
オンライン研修では、「特別の教育課程」に関する理解を深めるための講義と、事例紹介、情報提供、話し合いやワークショップを行います。第1回研修では、「特別の教育課程」の制度とその教育課程上の位置付けの理解をねらいとして実施します。制度導入に必要な体制の整備や卒業までの履修計画の重要性について検討します。
内容は本事業で作成した『手引』と『ガイドライン』に基づきます。事前に目を通していただきますようお願いいたします。以下のウェブサイトよりダウンロードができます。
( https://www2.ugakugei.ac.jp/~knihongo/feature/feature.html )
高等学校にて外国人生徒等教育・日本語指導等に関わっていらっしゃる皆様のご参加をお待ちしております。
高等学校における日本語指導・体制整備に関する研修(オンライン)第1回
高校における日本語指導-「特別の教育課程」の導入に向けて-
概要
日時:2023年6月25日(日) 9:30-12:00
会場:オンライン(Web会議システム zoom)
定員:50名
お申込み:Googleフォームから⇒https://forms.gle/dEeDtveykiuPoXcr5
締め切り:6月22日
09:30-09:35 開会
09:35-10:05 特別の教育課程の説明: 『手引』『ガイドライン』より 見世千賀子(東京学芸大学)
10:05-10:55 取り組み紹介 角田仁(都立町田高等学校) 『「特別の教育課程」の導入について』
10:55-11:05 休憩
11:05-11:55 情報提供とワークショップ 齋藤ひろみ(東京学芸大学)
11:55-12:00 閉会