[D類]養護教育コース


子供の健康な未来をつくる養護教諭になろう。
子供の健康支援のエキスパートとなる養護教諭を養成しています。そのために、健康に関する幅広い学問的基礎と養護実践の基礎を学び、実習などを通して実践力を培います。さらに、スクール・ヘルスケアを多角的に捉える視点とマネージメント能力を育みます。


[4年間の学び]
1年次には、公衆衛生学や生理学など、子供の健康課題を見つけ、対処していくために必要な科目や、学校保健、健康教育、養護教諭の専門科目等の、基礎となる部分を学びます。2年次には、1年次で学んだことをベースに臨床医学・看護学などの科目を履修します。これらの科目は3年次にも引き続いて履修し、養護教諭として健康面から子供のケアをするために必要な、知識や技術を学びます。例えば保健だよりを作成したり、保健指導案とその教材を、グループで意見を交わしながら作成し、実際に幼稚園児の前で指導したりします。また、保健科の免許を取得するための保健科教育法の履修も始まります。3年次には、フィジカルアセスメントや救急処置の理論と演習など、より専門的、実践的な内容を学びます。さらに、附属学校での養護実習があり、それまでに学んだ知識や技術を生かして実際に小中学生を相手に、保健指導や一日保健室経営をする機会があります。加えて病院実習もあり、学校以外の保健や健康サービスの実際について学びます。4年次は、選択で公立小中学校での養護実習、保健科の免許を取得予定の人は保健科実習があります。また4年間の学びの集大成として、自ら決めたテーマのもと卒業論文を書き上げます。学生生活を通して、養護教諭として、健康面から子供のケアに携わる人、学校や子供の健康課題解決のために、知識と技術を活用できる人になって欲しいと考えています。