CAAAEファンファーレ
《重なる願い》
本学音楽科の卒業生・田中弦大さんが作曲した、
CAAAEオリジナルファンファーレ。
「CAAAE」の音をモティーフに、芸術の無限(∞)の可能性が
金管8重奏で表現されています。
音楽科の学生による演奏をお楽しみください。
寄附について
Donation
寄付について

◆寄附について
本センターでは、持続的・発展的に活動していくために、支援者の皆様からの寄附金を受付けております。頂きましたご寄付を活用し、芸術やスポーツに関する教育研究活動を活性化し、地域連携活動を通して社会貢献していくことを目指しています。
◆寄附に関する税制上の優遇措置と寄付の方法
東京学芸大学は、国立大学法人のため、税制上の優遇措置の対象になります。
寄附を受領したのち、東京学芸大学から、税制上の寄附優遇措置に必要な領収書等をお送りいたします。なお、具体的な取組を指定いただきましたら、寄附は指定された取組に活用いたします。
寄附は、「オンラインでのお申込み」(パソコンや携帯の画面から必要事項を入力してのお申込み)または、「寄附申込書でのお申込み」(申込書に記入し、郵送、FAX、Eメールで広報・基金室に送る)からお選びいただけます。
寄附先は、「特定基金 アート・アスレチック教育センターCAAAEプロジェクト支援基金」を選択してください。
>寄附のお申し込みは、ページの一番下をご覧ください。
◆〈謝意〉のご案内
アート・アスレチック教育センターでは、5千円以上のご寄附を頂いたみなさまへ感謝の気持ちとして、本学における講演会やオペラ公演へのご招待、または「美術+書道展」の図録をご用意させて頂くことに致しました。
今後も随時、〈謝意〉の内容を更新していきますので、ご参照の上ぜひご検討ください。
5千円以上1万円未満 いずれか1つ
1万円以上1万5千円未満 いずれか2つ
1万5千円以上 3つすべて
A 【スポーツコース】 「ふれあう世界、こえる未来: 特別支援教育とパラスポーツが出会うとき〜パラアスリート西田杏氏講演会とパネルディスカッション」ご招待(招待席)2名
日時:2025年11月5日(水)15:30~18:00
場所:東京学芸大学 芸術館 学芸の森ホール
B 【美術・書道コース】「あそぶ・つなぐ・こえる〜美術+書道展」図録 1冊
2024年に本センター主催で行った、本学初の美術・書道の合同展覧会の図録です。「あそぶ」「つなぐ」「こえる」をモチーフとした様々な作品があります。
C 【音楽コース】オペラ「ヘンゼルとグレーテル」公演ご招待(自由席)
①大人1名+子ども3名 または ②大人2名
※上記以外の人数の変更はできません。
※謝意の席数に限りがあるため、1寄付に対し1件しか選択できません。
日時:2025年12月20日(土) 開演:14:30 プレトーク:14:00 開場:13:15
場所:東京学芸大学 芸術館 学芸の森ホール
◆謝意・寄附のお申込みについて
①【謝意をご希望の方】ご希望の謝意を、以下のフォームにご入力ください。
https://forms.gle/1oiHD5NvGagG6ojH6
内容を確認次第、結果をメールいたします。
②寄附金を以下よりお振込ください。
▶︎お申し込みはこちら
※必ず「特定基金 アート・アスレチック教育センターCAAAEプロジェクト支援基金」を選択してください。選択を間違えますと、謝意をご準備できないことがありますので、よくご確認の上お手続き頂きますようお願い致します。