Pick Up

お知らせ

2025.07.04

【開催案内】「未来の学校みんなで創ろう。」Ongoing! CONFERENCE vol-3(2025年7月12日(土)開催)

「未来の学校みんなで創ろう」としているOngoingな取り組みについて、実践者達が一同に集い・語り、さらなる一歩を踏み出すためのイベント第3弾です。

今回も、附属小学校の先生、公立小学校の先生、企業の方、大学教員、そして、学校の先生になりたいプロジェクトの高校生チームと、とても多彩なメンバーによるプレゼンが行われます。

会場は、株式会社リクルート様の九段下にあるオフィスをご提供いただき、日本武道館を眺めることができる素敵な会場での開催となります。

インプットからネットワーキングまで、ぜひご活用ください。 

  • 開催日:2025年7月12日(土) 15:00~18:30
  • 開催場所:株式会社リクルート 九段坂上KSビル

  〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-6
  九段下駅1番出口より徒歩1分
  アクセス:https://maps.app.goo.gl/o7A5sWg3ww6zbmC86

  • 登壇企業・組織等:

#1 茨城県立鉾田第一高等学校 GSNPチーム(School Warriors)様
  「相談しやすい世の中へ~心理的安心性を高めるためのアプローチ~」 

#2 茨城県立鉾田第一高等学校 GSNPチーム(みんなを助け隊)様
  「居場所づくりのサポート〜子どもたちが生き生きと輝くために〜」  

#3 北海道教育大学 未来の学び協創研究センター 佐藤 正範様
  「変わるぞ!教員養成系大学の「学び」の現在地 -産学官連携による試される大地の先端教育事例-」

#4 株式会社IRODORI  代表取締役 取締役 谷津 孝啓 様/永井 彩華 様
 「DXハイスクールで変化した地方で暮らす高校生の意識〜MIT AppInventorを活用した総合的な探究の時間〜」

#5 東京学芸大学附属竹早小学校 主幹教諭 山田 剛史 様
 「風通しのよい学校づくり」

#6 渋谷区立神南小学校 主幹教諭 鍋谷 正尉 様
 「公立小学校の現在地と目指すべき未来〜新しい学びから校務DXまで〜」

※登壇順は変更になる場合があります。

  • 参加費:無料

◆お申し込みはこちらから
https://ongoin-conference-202507.peatix.com/