|
||||||||||||||||
東京学芸大現代GP「多摩川エコモーション」プログラムでは、教員を目指す学生向けに、地域のステークホルダーと連携した授業を展開しています。 今回は、平成18年度より実施されている5つの「プロジェクト学習科目」の中で、これまでの授業成果をまとめる“総合演習”についての報告会を、各チームの教員より行ないます。 学内はもとより、多くの地域のみなさまのご参加をお待ちしています! |
||||||||||||||||
|
![]()
|
|
||||||||||||||||
東京学芸大現代GP「多摩川エコモーション」プログラムでは、教員を目指す学生向けに、地域のステークホルダーと連携した授業を展開しています。 今回は、平成18年度より実施されている5つの「プロジェクト学習科目」の中で、これまでの授業成果をまとめる“総合演習”についての報告会を、各チームの教員より行ないます。 学内はもとより、多くの地域のみなさまのご参加をお待ちしています! |
||||||||||||||||
|