今月の学校図書館


2023/04/05

香川県琴平町立琴平中学校

Tweet ThisSend to Facebook | by 村上
 当サイトに、「こんな素敵な本棚を手作りしてもらいました!」というメールが届きました。そこで詳しくお話を伺ってみると、町にたった一つの中学校が新校舎に建て替わり、それを機に未整理状態だった学校図書館も1からスタートすることになり、地域の人も巻き込んだ「図書部」が大活躍。そして、更に強力な助っ人として現れたのが、技術科の先生と生徒たち!素敵な手作りの備品と、きちんと分類配架されて生まれ変わった学校図書館を、学校司書の嶋田貴子さんにご紹介していただくことにしました。(編集部)



 琴平町立琴平中学校は、一生に一度は金毘羅参りといわれる785段の石段でも有名な「金刀比羅宮(こんぴらさん)」がある町にあります。香川県は全国で一番小さい県で、琴平町は、その中でも2番目に小さい町。そして人口は約8,000人の高齢化が進む町です。そして公立図書館が無い町です。町内に公立中学校は1校で、生徒数は約170人。1947年に開校し、2020年に校舎、体育館を全面改修し新校舎(写真右)ができました。琴中図書館は、木を基調にした広く明るい部屋です。ただ分類、登録が出来ていない未整備の図書館でした。

 2022年5月に赴任し、さあ、この未整備本の約1万冊をどうしたらいいのだろう。開校当時の本が混じる図書の除籍や分類されずに並ぶ図書を分類順に並べ替えるには、どうしたら良いのだろう?

 そこで夏休みから生徒、先生、地域の人に声をかけ「図書部」を作って、本の大移動、整備などを始めました。整備した本は、本棚の幅の長さに廊下に積み重ねて、必要な本棚の数を測る体力仕事を生徒さんにしてもらいました。これは、山形県鶴岡市の五十嵐絹子氏の体験談を参考にしました。

 図書のラベル貼りや修正、昭和時代の本などの仕分けなどは、ルールや方法を作っておき、地域のボランティアの方々も含め進めました。

 そんななか、校長先生の応援と技術科の先生の力が、図書館改造と私の頑張る励みとなります。(写真上は、作業風景)

11:21 | 投票する | 投票数(9) | コメント(0)
当サイトの使い方
先生にインタビュー・授業と学校図書館
使いこなす情報のチカラ・読書・情報リテラシー
本の魅力を伝えるあれこれ・学校図書館の日常
使えるブックリスト紹介・テーマ別ブックリスト
ちょこっとアイデア玉手箱・司書のお役立ち情報
活かそう司書のまなび・司書研修の報告
GAKUMOPAC・東京学芸大学学校図書館の本をさがす
授業事例を大募集!!
Library of the Year ありがとうダブル受賞!
資料アラカルト
GAKUMOのひみつ
リンクフリー
会員専用掲示板
今月の学校図書館
ご意見・お問い合せ
このサイトについて
無料でお届けメールマガジン
ツイッターで紹介するフェイスブックで紹介する