ゴッホについて反論したいんです!
2010-12-20 10:51 | by 岡田(主担) |

ファン・ゴッホ書簡全集 二見史朗訳 みすず書房 1984年
ある日、女子生徒が図書館に飛び込んできました。
生徒「ゴッホについて反論したいんです!」
司書「反論ってなにに対して?」
生徒「私が大好きな、ゴッホの『古靴』という作品があるんですが、それが大した作品じゃないって論述を読んだんです。もう許せない!」
司書「もう少し反論というところを説明してくれない?」
生徒「プラトンの流れをくむ哲学は『絵画なんてたいしたものではない』 という考えがあるんです。それに対して反論したいんです。」
とりあえず、「古靴」1886年 37.5×45.5㎝ アムステルダム ファン・ゴッホ美術館
の絵を探しだしました。ファン・ゴッホ神話 圀府寺 司著 テレビ朝日のなかにとてもいい絵が見つかりました。その中に、マルティン・ハイデガーの論文「芸術作品の起源」、シャピロ、デリダ等の記載もありました。
生徒「ゴッホが古靴を描いた当時のテオへの手紙はありますか?」
司書「ゴッホの手紙は膨大で、全部は揃ってないわ。みすず書房でいい本がでているわよ。」
そこで、生徒の近くの図書館に問い合わせたところ幸い所蔵しているとのことでした。
後日、本も手に入り、納得いくレポートが書けたとの連絡がありました。
彼女は美術哲学に興味があるそうです。
(2010 12/20 学芸大学附属高校図書館 岡田)