毎月発行する新刊案内は・・

2009-10-01 12:00 | by 管理者 |

月発行する新刊案内は、児童・生徒への図書館からの大切な情報発信の機会です。できるだけその本の魅力が伝わるような紹介を心がけています。小学校の図書館の場合は低・中・高学年と3タイプの新刊案内を出している学校もあります。館内にも、新刊コーナーを設けるだけではなく、ちょっとしたコメントをつけて、話題の本を並べています。


月の新刊からのお薦めの一冊は・・・
水草の森;プランクトンの絵本(ちしきのぽけっと 10) 
今森洋輔著  
岩崎書店 2010年
 
 書店でその表紙の絵に惹かれて手にとってしまった絵本です。そこに描かれていたのは細密なミジンコたちの姿です。湖の中に生きる多彩なプランクトンたちは、実に不思議な形をしていますが、そのひとつひとつが、今森さんの筆によって圧倒的な生命力と共に描かれています。これは電子顕微鏡では著せない世界でしょう。読み終えた時に、生命が、いかに複雑に繋がっているか、のみならず、原始的と思われているプランクトンは、見方を変えれば、最新鋭のコンピュータに匹敵するかもという解説には、科学の入り口に立つ子どもたちへ、その世界の奥深さを伝えてくれる素敵な一冊では。
 新刊コーナーにはこの絵本とともに、『ミジンコはすごい!』花里孝幸著 岩波ジュニア新書 を並べました。

次の記事 [ 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 ]