研究の進め方
2014-09-01 12:07 | by 岡田(主担) |
東京学芸大学附属高等学校は2011年からSSHの指定校となりました。
いかに研究を進め、論文を書き、わかりやすい発表をするか、
本校図書館も日々生徒とともに取り組んでいます。
今回は研究に役立つ本を紹介します。
「これから研究を始める高校生と指導教員のために」酒井聡樹 共立出版 2013
目次
第一部 研究の仕方
第二部 論文執筆•プレゼンの前に
第三部 論文の書き方
第四部 プレゼンの仕方
漠然と実験に取りかかっていても、思う様に研究の成果は出ません。
研究とは何か、その成果を他者に伝えるとはどのような事なのか。
そして一番難しい、テーマのさがし方も本書は示唆しています。
近頃主流になっている、ポスター発表の方法も最後に書かれています。
人文系の研究にも十分役立つ内容になっています。
基本を踏まえた上で、充実した研究に取り組んで下さい。
東京学芸大学附属高等学校図書館司書 岡田和美
いかに研究を進め、論文を書き、わかりやすい発表をするか、
本校図書館も日々生徒とともに取り組んでいます。
今回は研究に役立つ本を紹介します。
「これから研究を始める高校生と指導教員のために」酒井聡樹 共立出版 2013
目次
第一部 研究の仕方
第二部 論文執筆•プレゼンの前に
第三部 論文の書き方
第四部 プレゼンの仕方
漠然と実験に取りかかっていても、思う様に研究の成果は出ません。
研究とは何か、その成果を他者に伝えるとはどのような事なのか。
そして一番難しい、テーマのさがし方も本書は示唆しています。
近頃主流になっている、ポスター発表の方法も最後に書かれています。
人文系の研究にも十分役立つ内容になっています。
基本を踏まえた上で、充実した研究に取り組んで下さい。
東京学芸大学附属高等学校図書館司書 岡田和美