|
教員氏名(所属) |
主な研究課題 |
担当授業科目名及び講義題目等 |
S |
千田 洋幸 (東京学芸大学) |
「読むこと」に関連するテクスト研究,現代文化研究 |
国語教育学「国語教育学研究1」 (国語教育研究と批評理論) |
S |
寺井 正憲 (千葉大学) |
読むことの学習指導,コミュニケーション教育 |
国語教育学「国語教育学研究2」 (国語教育の実践と思想) |
S |
戸田 功 (埼玉大学) |
国語教育学の成立に関する原理的研究 |
国語教育学「国語教育学研究3」 (国語教育の思想と用語) |
S |
青山 浩之 (横浜国立大学) |
書写書道教育の指導論,言語活動に機能する書字教育 |
国語教育学「国語教育学研究4」 (書写書道教育学) |
S |
森田 真吾 (千葉大学) |
国語教育史研究,国語科学習材論 |
国語教育学「国語教育学研究5」 (国語教育の歴史と現在) |
S |
本橋 幸康 (埼玉大学) |
国語教育史研究,教育課程論,学力論 |
国語教育学「国語教育学研究6」 (国語教育史研究) |
S |
中村 和弘 (東京学芸大学) |
国語科授業の方法論,語彙教育論,国語単元学習論 |
国語教育学「国語教育学研究7」 (国語教育の実践と理論の研究) |
S |
大澤 千恵子 (東京学芸大学) |
国語科における想像力の育成,文学的文章の読解 |
国語教育学「国語教育学研究8」 (国語教育と想像力の育成) |
S |
中村 純子 (東京学芸大学) |
国語科教育におけるメディア・リテラシー国際バカロレア教育「言語と文学」 |
国語教育学「国語教育学研究9」 (21世紀型国語教育) |
S |
石田 喜美 (横浜国立大学) |
学校内外で生じる言葉・リテラシーの学習 |
国語教育学「国語教育学研究10」 (国語教育・読書教育と質的研究) |
S |
西垣 知佳子 (千葉大学) |
英語教育学,応用言語学,語彙分析,コーパスの教育利用 |
外国語教育学「英語教育学研究1」 (英語の教材開発と指導) |
S |
馬場 哲生 (東京学芸大学) |
英語教育学,文法指導,音声指導,評価 |
外国語教育学「英語教育学研究2」
(英語の習得・指導・評価) |
S |
本田 勝久 (千葉大学) |
第二言語習得研究,学習者要因,小学校英語 |
外国語教育学「英語教育学研究3」
(英語教育研究法とリサーチ・デザイン) |
S |
斉田 智里 (横浜国立大学) |
英語教育の測定と評価に関する実証的研究 |
外国語教育学「英語教育学研究4」
(英語教育学,言語能力測定論) |
S |
物井 尚子
(千葉大学) |
児童のL2 WTCを促進する英語教育プログラムの開発・検証とその普及 |
外国語教育学「英語教育学研究5」
(第二言語習得研究,早期英語教育) |
S |
齋藤 ひろみ (東京学芸大学) |
年少者日本語教育方法論,実践研究の方法 |
日本語教育学「日本語教育学研究1」 (年少者日本語教育の実践と研究) |
S |
河野 俊之 (横浜国立大学) |
日本語教育方法論,音声教育 |
日本語教育学「日本語教育学研究2」 (日本語教育の実践とその分析) |
S |
橋本 ゆかり (横浜国立大学) |
第二言語習得,日本語教育(年少者,成人),応用認知言語学 |
日本語教育学「日本語学研究」 (日本語教育の理論と原理の探究) |
S |
安部 朋世 (千葉大学) |
現代日本語の文法研究,〔知識及び技能〕に関する内容や教材開発に関する研究 |
国語教育内容基礎研究「国語学研究1」 (現代日本語文法研究) |
S |
白勢 彩子
(東京学芸大学) |
現代日本語の音声・音韻研究 |
国語教育内容基礎研究「国語学研究2」
(現代日本語音声・音韻研究) |
S |
池上 尚
(埼玉大学) |
日本語の意味変化の実態とその方向性の解明 |
国語教育内容基礎研究「国語学研究3」
(日本語史研究) |
S |
飯泉 健司 (埼玉大学) |
風土記を中心とした日本古代文学研究 |
国語教育内容基礎研究「日本古典文学研究1」 (古代文学研究) |
S |
鈴木 宏子 (千葉大学) |
古今和歌集を中心とした平安文学研究 |
国語教育内容基礎研究「日本古典文学研究2」 (中古文学研究) |
S |
湯浅 佳子 (東京学芸大学) |
近世文学,近世小説(草子・読本)の研究 |
国語教育内容基礎研究「日本古典文学研究3」 (近世文学研究) |
S |
一柳 廣孝 (横浜国立大学) |
近現代日本文学の文化史的研究 |
国語教育内容基礎研究「近代日本文学研究1」 (近代文化の研究) |
S |
山本 良 (埼玉大学) |
幕末維新期における諸言説の相関 |
国語教育内容基礎研究「近代日本文学研究2」 (近代文学の研究) |
S |
疋田 雅昭
(東京学芸大学) |
近現代文学、表象文化、言説研究、批評理論 |
国語教育内容基礎研究「近代日本文学研究3」 |
S |
高芝 麻子
(横浜国立大学) |
中唐の詩歌を中心とした中国古典文学研究 |
国語教育内容基礎研究「中国文学研究」
(中国古典文学と文化) |
S |
鈴木 猛 (東京学芸大学) |
統語構造と意味の相関関係,比較言語研究 |
外国語教育内容基礎研究「英語学研究1」 (統語構造と意味の相関関係) |
S |
田中 秀毅
(横浜国立大学) |
日英語の意味と形式の比較と文法指導への応用 |
外国語教育内容基礎研究「英語学研究2」
(英語と日本語の意味と形式の比較) |
S |
大田 信良 (東京学芸大学) |
英語文学・映像文化が表象する「成長」 |
外国語教育内容基礎研究「英文学研究1」 |
S |
武田 ちあき (埼玉大学) |
イギリス学校小説の諸相 |
外国語教育内容基礎研究「英文学研究2」 |
S |
李 修京 (東京学芸大学) |
韓国在日言語文化社会教育,多文化共生教育 |
外国語教育内容基礎研究「韓国朝鮮在日研究」(在日外国人学校における教育と多文化共生教育研究) |