生命倫理「"ヒト受精卵へのゲノム編集"を皆で考えていくために」
2016-11-01 12:21 | by 岡田(主担) |
今回は日本科学未来館で行われる教員用のワークショップを紹介します。
ワークショップ&意見交換会 「"ヒト受精卵へのゲノム編集"を皆で考えていくために」 | 日本科学未来館 (Miraikan) 2
本校では「生命倫理」を毎年発展させ、授業で取り上げています。
理由は1.生徒が必ず直面する問題である事
2.医療に従事する生徒が多い
しかし、実際は簡単な授業ではありません。
問題点としては
1.法制度が確立していない
2.研究が刻々と変化している状況である事
3.問題が多岐にわたる
などがあげられます。
同じ悩みをもつ教員の皆様がワークショップに参加してみることで、
何が問題で、どのように生徒へ関わっていけばいいのかの
糸口になればと考えます。
(東京学芸大学附属高等学校図書館司書 岡田和美)
ワークショップ&意見交換会 「"ヒト受精卵へのゲノム編集"を皆で考えていくために」 | 日本科学未来館 (Miraikan) 2
本校では「生命倫理」を毎年発展させ、授業で取り上げています。
理由は1.生徒が必ず直面する問題である事
2.医療に従事する生徒が多い
しかし、実際は簡単な授業ではありません。
問題点としては
1.法制度が確立していない
2.研究が刻々と変化している状況である事
3.問題が多岐にわたる
などがあげられます。
同じ悩みをもつ教員の皆様がワークショップに参加してみることで、
何が問題で、どのように生徒へ関わっていけばいいのかの
糸口になればと考えます。
(東京学芸大学附属高等学校図書館司書 岡田和美)