2014学校図書館げんきフォーラム@東京学芸大学
2014-12-12 10:38 | by 渡辺(主担) |
11月22日に、「2014学校図書館げんきフォーラム@東京学芸大学」が開催されました。
今年は特別講演、セミナー、トークセッション、ブース展示など、各教室でさまざまな取組がおこなわれ、附属の学校図書館もブース展示に参加。大学の一教室に「学校図書館」を再現し、各校が図書展示を披露しました。
多様なテーマ展示で彩り豊かな室内に、見学者は本や作品を手にしたり、しおり作りに参加したり、と和やかな雰囲気に包まれました!
▲入口にはGAKUMOくんの看板が。 ▲附属各校の図書展示が並ぶ室内
午後には、このデータベースでも紹介している、ブックトークの実演がおこなわれました。
「みなさん、子どもの気持ちで参加してくださいね!」という司書の声がけに「はーい!」という元気な声が。
データベースの事例を実際に見学できる貴重な機会となりました。
▲附属世田谷小の吉岡司書による「音楽と物語の ▲附属特別支援の田沼司書による「すいぞくかん
ブックトーク」(事例A200、A204) にいくよ!」ブックトーク
(学校図書館の日常の11月ブックトーク)
今年は特別講演、セミナー、トークセッション、ブース展示など、各教室でさまざまな取組がおこなわれ、附属の学校図書館もブース展示に参加。大学の一教室に「学校図書館」を再現し、各校が図書展示を披露しました。
多様なテーマ展示で彩り豊かな室内に、見学者は本や作品を手にしたり、しおり作りに参加したり、と和やかな雰囲気に包まれました!
▲入口にはGAKUMOくんの看板が。 ▲附属各校の図書展示が並ぶ室内
午後には、このデータベースでも紹介している、ブックトークの実演がおこなわれました。
「みなさん、子どもの気持ちで参加してくださいね!」という司書の声がけに「はーい!」という元気な声が。
データベースの事例を実際に見学できる貴重な機会となりました。
▲附属世田谷小の吉岡司書による「音楽と物語の ▲附属特別支援の田沼司書による「すいぞくかん
ブックトーク」(事例A200、A204) にいくよ!」ブックトーク
(学校図書館の日常の11月ブックトーク)
この日は、たくさんのセミナーが開催されていました。
附属学校としては、以下の報告をしました。
セミナーⅠ 附属世田谷小学校
「次世代の理科教育を支える学校図書館」
教諭 河野広和 司書 吉岡裕子
セミナーⅡ 東京学芸大学学校図書館運営専門委員会
「学校図書館における授業支援のカタチ
〜学校図書館活用DBからの考察〜
附属学校司書会
セミナーⅢ 附属世田谷中学校
「学校図書館とICTを活用した授業提案」
教諭 渡邉 裕 教諭 桑原智美
附属学校としては、以下の報告をしました。
セミナーⅠ 附属世田谷小学校
「次世代の理科教育を支える学校図書館」
教諭 河野広和 司書 吉岡裕子
セミナーⅡ 東京学芸大学学校図書館運営専門委員会
「学校図書館における授業支援のカタチ
〜学校図書館活用DBからの考察〜
附属学校司書会
セミナーⅢ 附属世田谷中学校
「学校図書館とICTを活用した授業提案」
教諭 渡邉 裕 教諭 桑原智美
文責 国際中等教育学校 渡辺有理子