今すぐ授業事例を探す 校種、教科・領域、学年を指定して授業実践を検索できます。

学校図書館は新たな授業づくりを応援します。今月の学校図書館へ

お知らせ

〜お知らせ〜
サイトをリニューアルしました。記事の更新も再開しました。皆様からの事例もお待ちしています。リニューアルを記念して、GAKUMO特製帯がダウンロードできるようにしました。GAKUMOのひみつからどうぞ。

今年度も、文科省事業を受託しました。恒例の夏の研修「みんなで学ぼう!学校司書講座」は、7月29日(月)と9月7日(土)に開催します。詳細はこちらをご覧ください。
    「みんなで学ぼう!学校司書講座2024」のお知らせ

8月21日(水)、オンラインで「公共図書館に学ぶ」と題して、筑波大学教授 吉田右子氏と、前みんなの森ぎふメディアコスモス総合プロデューサー 吉成信夫氏の講演と対談を行います。(共催 教大協学校図書館部門他)ぜひ皆さんの参加をお待ちしています。ポスターはこちらです。


令和5年度文科省事業報告会 みんなで使おう!学校図書館Vol.15」の視聴を希望する方は、 ココからお申し込みください。尚、報告会を視聴されましたら、アンケートにご協力ください。
なお、当日のQ&Aにいただきました質問の回答は、活かそう司書のまなびに掲載しました。

令和4年度文科省事業報告会「みんなで使おう!学校図書館 Vol14」→録画視聴申し込みフォーム 

2020年11月5日に、「学校図書館の検索のイマ!Part2」に参加しました。現在録画配信→ こちら。 

「学校図書館の検索のイマ!Part1」→こちら 当日のプレゼン資料 

新着案内

「今月の学校図書館」は群馬県甘楽町立福島小学校です。
「読書・情報リテラシー」は「新書を知ろう!」です。

授業実践事例:教科別目次

教科別目次を開く

授業に役立つ学校図書館活用データベース:事例検索

コンテンツ詳細

管理番号A0171
校種高校
教科・領域等国語
単元「こころ」 夏目漱石 ほか
対象学年高2
活用・支援の種類県立近代文学館と連携した特別展の企画・資料提供・ブックトーク など
図書館とのかかわり
(レファレンスを含む)
県立近代文学館と連携した特別展「夏目漱石パネル展」を授業で生徒に見せたい。
授業のねらい・協働に
あたっての確認事項
2年の生徒は事前に教科書で夏目漱石「こころ」を学習している。パネル展示期間はちょうど単元の中ほどにあたる。授業は高3でも実施。3年は2年時に「こころ」を学習済。受験向けて知識を再確認したい。


提示資料
神奈川近代文学館が学校向けに無用提供している夏目漱石パネル展。夏目漱石の生涯がパネル展でたどれるようになっている。1000円札に印刷されている写真の元版も見られる。(写真は神奈川近代文学館)
「先生と僕 夏目漱石を囲む人々 1~4」 香日ゆら メディアファクトリー   夏目漱石を主人公にした4コマまんが集。タイトルの通り漱石自身と漱石を囲む人々の細かいエピソードが描かれている。漱石の書簡や寺田寅彦の銘文に触れるコーナーもありなかなか奥深い1冊。マンガを読んだあとに漱石パネル展を見ると理解が深まる。"
「作家の猫」 コロナブックス 平凡社  単純に猫の写真集としても楽しい1冊。猫を愛した作家たちもまた人間として身近に感じられるはず。もちろん巻頭トップは夏目漱石。漱石自身が描いた猫の絵も掲載されています。この本にも写真が掲載されていますが「吾輩は猫である」の初版の表紙はインパクトが強く、パネル展示したときも話題でした。
参考資料(含HP)
参考資料リンクhttp://www.kanabun.or.jp/
ブックリスト夏目漱石( 高2国語)2013.xls


キーワード1夏目漱石
キーワード2こころ
キーワード3吾輩は猫である
授業計画・指導案等指導案・単元計画・漱石クイズ.pdf
児童・生徒の作品
授業者内田一利 菅野ゆかり
授業者コメント 教室で、座席に座り学ぶだけでなく、このように学校図書館および、パネルを活用することで遠い存在の明治期の作家ではなく、作家、夏目漱石をより身近に感ずることが出来たのではないかと思います。生徒も教科書等で見る晩年の夏目漱石と、松山時代頃の若き漱石を見比べることで、より興味を引いたようです。  今回は司書の土門先生に蔵書や漱石の説明もして頂き非常に有意義な授業を組むことが出来ました。ただ、まだパネルを見て感想等を書くというような感じになってしまいましたので、今後は当校の蔵書等も絡め、より図書館が、そして書籍が身近なものになるよう、生徒の興味関心を惹き、生徒が自主的に勉学、読書に取り組めるような工夫が必要かと感じます。
司書・司書教諭コメント 司書の企画で神奈川近代文学館巡回パネル展借り受けが決定。当初は図書館の季節展示の一環と考えていたが、教員から授業中にしっかり見せたいという声が出て授業利用が実現した。  異動、着任して半年経たないうちの企画だったため生徒の様子を把握しきれないまま企画をたてることになった。転勤してまもなくであっても生徒の授業内容を予測して季節展示を決められること。また企画にあたって細々とした予算を確保できたのは専任・専門・正規の学校司書として経験を積み重ねたことが大きかったと思っている。結果としてパネル展示は各方面からとても好評だった。来年以降もさまざまな展示を企画して図書館として、司書として積極的に授業を提案していきたい。
情報提供校神奈川県立橋本高校
事例作成日2013年11月
事例作成者氏名土門 郁子
記入者:村上

カウンタ

2198241 : 2010年9月14日より