司書研修の報告

司書研修の報告

2024年度 研修やイベントのお知らせ

2024-06-11 14:58 | by 村上 |

しばらく、サイトの更新ができなかったため、告知が遅くなりましたが、今年度予定している研修や、イベントについてお知らせします。

附属学校司書部会主催

みんなで学ぼう!学校司書講座2024①

 BookReachを体験しよう!(BookReachとは、学校図書館による教材図書提供を支援するアプリケーションです。このアプリを開発している南山大学の浅石先生に講演を依頼しました。後半は、iPadを使って実際にBookReachを使い、単元学習に役立つブックリストの作成をします。また、アプリ開発に協力している附属学校司書や参加者と、図書館資料を活用した授業実践について話し合う時間を設けたいと思っています。)

 講師 南山大学准教授 浅石卓真氏

    (BookReach開発チームの皆さんも参加)

 期日 7月29日(月) 13:00~16:00

 場所 東京学芸大学附属世田谷中学校図書館 

 募集 30名 (定員になり次第、終了します。)

 申し込みはこちらから


みんなで学ぼう!学校司書講座2024⓶

 「探究」を学びの中心に置く軽井沢風越学園の実践(オンライン)

 期日 9月7日(土) 13:30~15:30

 ZOOMによるオンラインでの実施

 定員 80名

 プログラム 

 13:30~13:35 はじまりのあいさつ

 13:35~14:15 講演(質疑応答を含む) 風越学園司書教諭 大作光子氏

 14:20~15:00 講演(質疑応答を含む) 風越学園国語科教諭 澤田英輔氏

 15:00~15:30 まとめ

 申込は7月から開始します。


教大協学校図書館部門 + 附属世田谷中学校図書館部会共催

「公共図書館から学ぶ」  詳細はこちらをご覧ください。

 期日 8月21日(水) 13:30〜16:00

    ZOOMによるオンラインでの実施

 定員 80名

     講師  筑波大学情報メディア科教授 吉田右子氏

       前 みんなの森 ぎふメディアコスモス 総合プロデューサー 吉成信夫氏

  申し込みはココからもできます。

       

 

 

 


前の記事