資料アラカルト
学校図書館の活動、運営、経営に役立つ資料をテーマ別にまとめています。
- 小学校
光村図書の令和2年度版国語教科書の内容を学年別単元ごとに、学校図書館からできる支援の例をまとめています。
東村山市立中央図書館学校支援担当(宮崎)作成
『ポプラディア』の使い方を練習するためのワークシートとクイズです。ワークシートは定義を書き写して、内容を確認するためのもの、クイズは柱とつめを使って素早く引き、定義を確認するためのものです。クイズ1~10が『ポプラディア』1巻から10巻(旧版・新訂版)に対応しています。
図書おみくじ.pdf
東村山市立中央図書館学校支援担当(宮崎)作成 『ポプラディア』の使い方を練習するためのワークシートとクイズです。ワークシートは定義を書き写して、内容を確認するためのもの、クイズは柱とつめを使って素早く引き、定義を確認するためのものです。クイズ1~10が『ポプラディア』1巻から10巻(旧版・新訂版)に対応しています。
図書おみくじ.pdf
新年の本との出会いを占う図書おみくじ。楽しみながら分類番号の学習にもなります。東村山市の資料に出てくる学校図書館キャラクター「ブックン」のイラストは東村山市在住の絵本作家やべみつのりさんに作成してもらったものです。
登場人物は11歳・12歳 2016.ppt
東京学芸大学附属小金井小学校司書 中山美由紀作成
(主人公や主たる登場人物が11歳・12歳の小説を探して、まとめる。根拠を本文に求める、調べ学習の基礎活動のいざない。引用文を引用する、奥付から書誌を読み取るなどの情報スキルを表現する読書ワークシートになっている。)
経営案27年度(改訂).ods .pdf 東京学芸大学附属世田谷小学校図書館経営案
百科事典で調べよう2.pdf 百科事典で調べよう7.pdf
東京学芸大学附属世田谷小学校司書 吉岡裕子作成
百科事典の使い方(ポプラディア)ワークシート: 分からないことはまず国語辞典で調べよう。出ていない物は百科事典で調べよう。
運営計画 読書指導2012.pdf
読書指導の工夫と緑野文庫.pdf
東京都狛江市立緑野小学校の図書館教育計画の一部
吉岡の使い方 .pdf 2015年版にしました。
東京学芸大学附属世田谷小学校司書 吉岡裕子作成
(大阪府箕面市の学校司書 清水理恵さんの「よりよい司書(しみず)の使い方」(1999年)にヒントを得て作成した。教員向け司書の仕事案内)
六年間でこれだけは 2016.pdf
六年間でこれだけは(プロセスモデルつき).pdf
情報基礎の基礎 (中学版).pdf
市川市 学校司書 高桑弥須子氏作成
(小学生で身につけたい情報リテラシーのわかりやすい一覧表
『学校ブックトーク入門 元気な学校図書館のつくりかた』(教文館 2010年)掲載資料 の2016年最新バージョンと、中学校版をつけました。)
読書の記録 参考文献リスト 2016.xlsx
東京学芸大学附属小金井小学校司書 中山美由紀作成
(奥付を読み取る指導のあとで、つかう参考文献リスト)
小4分類ラベルの暗号をとけ.pdf
東京学芸大学附属小金井小学校司書 中山美由紀作成
(小学4年生の日本十進分類法の学習につかうプリント
ラベルの記号や本の並び方を教え、図書館のしくみを知って、自分で探せるようにするためのもの。イラストは6年生が書いた。)
ラベルの記号や本の並び方を教え、図書館のしくみを知って、自分で探せるようにするためのもの。イラストは6年生が書いた。)
10冊図書館 記録用紙.docx
東京学芸大学附属小金井小学校司書 中山美由紀作成
(NDCを勉強した後、すべての類の本を順に借りていくことにしたので、それを記録するための用紙。一度に10冊図書館をつくって記録するもよし。改変して利用されたい。 なお、「3類 社会科学」と 「4類 自然科学」は 縦にうまく項目が入らなかったので 手書きして利用した。 2015年5月アップ)
東京学芸大学附属小金井小学校司書 中山美由紀作成
(NDCを勉強した後、すべての類の本を順に借りていくことにしたので、それを記録するための用紙。一度に10冊図書館をつくって記録するもよし。改変して利用されたい。 なお、「3類 社会科学」と 「4類 自然科学」は 縦にうまく項目が入らなかったので 手書きして利用した。 2015年5月アップ)
東京学芸大学附属小金井小学校司書 中山美由紀作成
(「小学生のしらべる活動 6ステップ」課題解決のプロセスモデルである Big6 skills model をもとに、小学生にもわかりやすい言葉で表してみた。イラストは、私立高校3年生による)
小学校3年生の総合学習で行われる磯観察のための調べる活動に関連して、学校図書館が行う活動を図示した。 2013年9月
図鑑学習ワークシートセット(東村山市中央図書館).pdf A0172のワークシート
東村山市学校図書館支援センター 宮崎伊豆美氏作成小学2・3年生を対象とした図鑑の使い方のワークシート。勤務校である化成小学校での実践も含む。2013年10月
情報カード 基本形.xls
東京学芸大学附属小金井小学校司書 中山美由紀 作成 2014年6月アップ
図鑑学習ワークシートセット(東村山市中央図書館).pdf A0172のワークシート
東村山市学校図書館支援センター 宮崎伊豆美氏作成小学2・3年生を対象とした図鑑の使い方のワークシート。勤務校である化成小学校での実践も含む。2013年10月
情報カード 基本形.xls
東京学芸大学附属小金井小学校司書 中山美由紀 作成 2014年6月アップ
関東学院小学校司書教諭 徐奈美氏作成
(小学校6年生のブックトーク作成活動のためのプリント)
東京学芸大学附属小金井小学校司書 中山美由紀作成
(小学校高学年に読書の記録をしてもらうためのシートを作成してみました。原案はfacebookで紹介されていた家族の読書記録シートをもとにしていますが、10冊ごとに目標と振り返りを書く欄を設けてみました。)
(小学校高学年に読書の記録をしてもらうためのシートを作成してみました。原案はfacebookで紹介されていた家族の読書記録シートをもとにしていますが、10冊ごとに目標と振り返りを書く欄を設けてみました。)
読書記録案 中学年用20121023.doc
東京学芸大学附属小金井小学校司書 中山美由紀作成
(小学校中学年に読書の記録をしてもらうためのシートを作成してみました。原案は附属世田谷小学校の読書記録シートをもとにしています。)
東京学芸大学附属小金井小学校司書 中山美由紀作成
(小学校中学年に読書の記録をしてもらうためのシートを作成してみました。原案は附属世田谷小学校の読書記録シートをもとにしています。)
東京学芸大学附属小金井小学校教諭 吉永杏里・司書 中山美由紀作成
(小学校低学年に読書の記録をしてもらうためのシートを上記中学年をもとに作成しました。)
- 中学校・高等学校
選定および除籍基準ひな形.pdf(群馬県高教研図書館部会)
ライトノベル・マンガ選定基準.pdf(群馬県高教研図書館部会)
除籍をしよう.pdf(群馬県高教研図書館部会)
(中学校 図書館の活用・指導計画を作るための資料 2012.3~2012.8)
図書館指導に関する年度初めのアンケート 2012.pdf ライトノベル・マンガ選定基準.pdf(群馬県高教研図書館部会)
除籍をしよう.pdf(群馬県高教研図書館部会)
(中学校 図書館の活用・指導計画を作るための資料 2012.3~2012.8)
情報教育委員会2012 4月.pdf
校内全体研修会資料 2012.pdf
1学期利用状況2012.pdf
実践結果一覧2011.pdf
情報教育・学び方の指導アンケート2011.pdf
情報教育・学び方の指導アンケート2011まとめ.pdf
札幌市立発寒中学校司書教諭 佐藤敬子氏作成
H23図書館利用の手引き職員版.pdf H23図書館利用の手引き職員版P9.pdf
埼玉県立新座高等学校司書 宮崎健太郎氏作成
(年度初めの職員会議で配布する「授業の場としての図書館」の利用マニュアル)
埼玉県立新座高等学校司書 宮崎健太郎氏作成
(年度初めの職員会議で配布する「授業の場としての図書館」の利用マニュアル)
八王子学園・八王子中学校・高等学校図書館 提供 (このサイトの資料などをもとに、つくってみました。青野由美氏)
品川女子学院 提供 (高校2年生の国語科から依頼があり、『中学生の読書ノート』(文理・全教材) を参考にして教職員数名で作成しました。 2013年4月 岩崎加奈氏)
東京学芸大学 学校図書館運営専門委員会 司書部会作成(2015年6月)
DB事例 2017ピックアップ.pdf
東京学芸大学附属小金井小学校司書 中山美由紀提供(2017年1月)
8step20150601.pdf
東京学芸大学附属小金井小学校司書 中山美由紀作成
(学校図書館が学習センターや知の広場として活動するようになるまでの発展段階を提示したシート)
調べ学習事例シート.pdf
学図研千葉支部提供 2011年12月勉強会資料 中山理恵氏作成
(教員が授業で資料活用する際の聞き取りとレファレンス記録のためのコミュニケーション用紙)
(教員が授業で資料活用する際の聞き取りとレファレンス記録のためのコミュニケーション用紙)
東京学芸大学附属大泉小学校司書 小野寺愛美作成
(教員、児童、実習生からのレファレンスを記録するシート)
(教員、児童、実習生からのレファレンスを記録するシート)
東京学芸大学附属国際中等教育学校司書 渡辺有理子作成
(毎日の業務記録を兼ねた、生徒、教員からのレファレンス記録シート)
東京学芸大学附属小金井小学校司書 中山美由紀作成
(教員、児童生徒ほかからのレファレンスを1件ずつ記録するシート 省略版、記入例もつける 全国学校図書館協議会 『学習指導と学校図書館』 2010年 P110 参照)100図書館大会 合理的配慮 当日資料(中山).pdf
東京学芸大学附属小金井小学校司書 中山美由紀作成
(2016年4月より 国公立の学校では義務になる「合理的配慮」について、学校図書館が対応できることについてまとめた。)
ちらし20170312LOY2016受賞記念サミット .docx
東京学芸大学附属小金井小学校司書 中山美由紀作成
(本データベース事例についての紹介と、事例のパターン、事例紹介をしている。)