今すぐ授業事例を探す 校種、教科・領域、学年を指定して授業実践を検索できます。

学校図書館は新たな授業づくりを応援します。今月の学校図書館へ

お知らせ

〜お知らせ〜
サイトをリニューアルしました。記事の更新も再開しました。皆様からの事例もお待ちしています。リニューアルを記念して、GAKUMO特製帯がダウンロードできるようにしました。GAKUMOのひみつからどうぞ。

今年度も、文科省事業を受託しました。恒例の夏の研修「みんなで学ぼう!学校司書講座」は、7月29日(月)と9月7日(土)に開催します。詳細はこちらをご覧ください。
    「みんなで学ぼう!学校司書講座2024」のお知らせ

8月21日(水)、オンラインで「公共図書館に学ぶ」と題して、筑波大学教授 吉田右子氏と、前みんなの森ぎふメディアコスモス総合プロデューサー 吉成信夫氏の講演と対談を行います。(共催 教大協学校図書館部門他)ぜひ皆さんの参加をお待ちしています。ポスターはこちらです。


令和5年度文科省事業報告会 みんなで使おう!学校図書館Vol.15」の視聴を希望する方は、 ココからお申し込みください。尚、報告会を視聴されましたら、アンケートにご協力ください。
なお、当日のQ&Aにいただきました質問の回答は、活かそう司書のまなびに掲載しました。

令和4年度文科省事業報告会「みんなで使おう!学校図書館 Vol14」→録画視聴申し込みフォーム 

2020年11月5日に、「学校図書館の検索のイマ!Part2」に参加しました。現在録画配信→ こちら。 

「学校図書館の検索のイマ!Part1」→こちら 当日のプレゼン資料 

新着案内

「今月の学校図書館」は群馬県甘楽町立福島小学校です。
「読書・情報リテラシー」は「新書を知ろう!」です。

授業実践事例:教科別目次

教科別目次を開く

授業に役立つ学校図書館活用データベース:事例検索

コンテンツ詳細

管理番号A0286
校種小学校
教科・領域等国語
単元「千年の釘にいどむ」
対象学年高学年
活用・支援の種類資料提供、ブックトーク
図書館とのかかわり
(レファレンスを含む)
単元「千年の釘にいどむ」の元となっている、古代からの和釘のレプリカと作成過程のDVDを借りるので、それに合わせて本を紹介したい。
授業のねらい・協働に
あたっての確認事項
挑戦する姿勢や、仕事に対する思い、伝統文化などの本を紹介する。


提示資料ノンフィクションのジャンルを紹介したかったので、以下の他にも準備した。
ジュニア版プロジェクトX第II 期10「ゼロからの挑戦!難工事を成しとげた人たち」汐文社 2003年の中から「幻の金堂 ゼロからの挑戦 薬師寺・鬼の名工と若武者たち」を紹介。釘の作成を依頼した宮大工 西岡常一さんの生き方と、弟子たちとのゼロからの金堂再建の仕事ぶりを紹介。
世界にはばたく日本力 日本の住 こどもくらぶ編 ほるぷ出版 2010年 「日本の建築の背景をさぐる」で宮大工の仕事、棟梁の仕事を紹介。
「有松の庄九郎」中川なをみ 新日本出版社 2012年 愛知県名古屋市に伝わる有松絞を元にしたフィクションではあるが、未開の地に入植して産業として絞り染めが生まれるまでのお話が、挑戦というキーワードや仕事、伝統とも結びつき、読みやすいのではないかと紹介した。
参考資料(含HP)
参考資料リンクhttp://
ブックリスト


キーワード1挑戦
キーワード2生き方
キーワード3伝統文化
授業計画・指導案等5年千年の釘に挑む.pdf
児童・生徒の作品
授業者5年担任 伊藤玲奈・梅澤潔 学校図書館支援員 花川智子 
授業者コメント白鷹幸伯さんの和釘のレプリカと作成過程のDVDを借りられるので、1コマの授業の残りの時間にブックトークにさせてほしいと支援員から申し出たところから始まった。この単元は、「本は友達 広がる、つながる、わたしたちの読書」というから続いているもので、そこではブックトークという言葉も出てきている。「読んでみたい。」と思ってもらえるように、工夫してみる。とも書かれている。子どもたちがこの後、「千年の釘にいどむ」に関わる本をすすめる作業があるので、参考にしてもらいたかった。 担任の先生からは、以下の感想をいただいた。 ・教科書に写真が載っている和釘を、実際に手に取って洋釘と比べている子たちは、大変興味深く観察していて、いろいろな感想が出てきて良い経験だと思う。 ・普段手に取らないような伝統文化や、挑戦する人たちの本を紹介してもらえて、子どもたちもよく手に取ってみている。 ・この授業で和釘のDVDを見たので、理解が深まったようだ。
司書・司書教諭コメント 絶版のため他の本と変えたい本がリストに1冊あるが、適当な本が見つけられない。 このリストの作成前には、目黒区学校図書館支援員の自主勉強会でそれぞれがこのブックトークのための本を持ち寄って話し合いを行った。
情報提供校東京都目黒区立五本木小学校 学校図書館支援員 花川智子
事例作成日事例作成 2017年 6月 19日 /授業実践 2017年 6月 14日
事例作成者氏名目黒区学校図書館支援員 花川智子
記入者:村上

カウンタ

2198282 : 2010年9月14日より