今すぐ授業事例を探す 校種、教科・領域、学年を指定して授業実践を検索できます。

学校図書館は新たな授業づくりを応援します。今月の学校図書館へ

お知らせ

〜お知らせ〜
    「みんなで学ぼう!学校司書講座2024」のおしらせ9月7日の研修に参加された方は、アンケートへのご協力をお願いいたします。

「ここは図書館だよ。なんでおしゃべりしないの?」(8月21日のオンラインイベント「公共図書館から学ぶ」の動画を見ることができます。)

令和5年度文科省事業報告会 みんなで使おう!学校図書館Vol.15」の視聴を希望する方は、 ココからお申し込みください。尚、報告会を視聴されましたら、アンケートにご協力ください。
なお、当日のQ&Aにいただきました質問の回答は、活かそう司書のまなびに掲載しました。

令和4年度文科省事業報告会「みんなで使おう!学校図書館 Vol14」→録画視聴申し込みフォーム 

2020年11月5日に、「学校図書館の検索のイマ!Part2」に参加しました。現在録画配信→ こちら。 

「学校図書館の検索のイマ!Part1」→こちら 当日のプレゼン資料 

新着案内

「今月の学校図書館」は 東京大学教育学部附属中等教育学校です。
「読書・情報リテラシー」は「新書を知ろう!」です。

「授業と学校図書館」は、関西学院中学部の読書科」について執筆いただきました。

授業実践事例:教科別目次

教科別目次を開く

授業に役立つ学校図書館活用データベース:事例検索

コンテンツ詳細

管理番号A0009
校種小学校
教科・領域等国語
単元ファンタジーを味わおう  教材名 「きつねの窓」 安房直子作  教育出版6年下
対象学年高学年
活用・支援の種類資料提供
図書館とのかかわり
(レファレンスを含む)
ファンタジーというジャンルを『きつねの窓』の読み方を基にして、他のファンタジー作品と読みあうので、ファンタジーの本を提供してほしい。
授業のねらい・協働に
あたっての確認事項
5年に注文の多い料理店、一学期に『素顔同盟』をよみとり、楽しんでいる。豊かな読みをするために、友だちとのかかわりのなかで自分の考えをふかめるために、読書座談会を設定する。


提示資料安房直子、宮沢賢治、柏葉幸子、他ファンタジーの物語を提供。主な資料を下記に紹介します。全てのリストは、ブックリストをクリックすれば見られます。
つみきのいえ  平田研也  白泉社 海の町でひとり暮しするおじいさんはの家は、上へ上へと増築していったもの。 その町は、すこしずつ海面が上昇しており、その度に今の家の上に新しい家を積み重ねていったのだ。 ある日、自宅の増築中に工具を落としてしまい、おじいさんは海中へ。 かつて住んでいた家を下へ下へと訪れることで、自らの思い出も よみがえってくる。深く深く海底に積み重なった家は、おじいさんの人生であり、 生きた証。 心があたたまる一冊
霧のむこうのふしぎな町  柏葉幸子 講談社 6年生のリナは夏休み一人で旅に出た。道案内はピエロの絵がついた水玉の傘。 霧の谷の森を抜け、霧が晴れた後、赤やクリーム色の洋館が立ち並ぶ、きれいでどこか風変わりな町が現れた。リナが出会った、めちゃくちゃ通りに住んでいる、へんてこりんな人々との毎日。りなは、いろんな仕事をし、いろんな人に出会って大人になりました。
トムは真夜中の庭で  フィリパ・ピアス  岩波書店 祖母にあずけられ、眠れないトムは、真夜中大きな時計が”13”時を打つのをきいてしまう。ドアの向こうに見たことのない庭が・・・不思議な夜が始まる!そこで、ハティという孤独の少女と出会う。トムはかりそめにすぎない”時”を永遠に変えようとするのだが・・最後がとても心に残ります。
参考資料(含HP)
参考資料リンクhttp://
ブックリストファンタジーと宮沢賢治ブックリスト竹早小.xls


キーワード1国語
キーワード2ファンタジー
キーワード3きつねの窓
授業計画・指導案等国語科学習指導案 きつねの窓.doc
児童・生徒の作品
授業者浅見優子
授業者コメント
司書・司書教諭コメント自ら本をえらび、読みすすめ、読書座談会を設定するため、いろんな本を読んでいたようだ。友達の読みから学び、自分の読みを豊かにしていた。
情報提供校東京学芸大学附属竹早小学校
事例作成日2009年10月19日
事例作成者氏名岡島玲子
記入者:管理者

カウンタ

2514799 : 2010年9月14日より