今すぐ授業事例を探す 校種、教科・領域、学年を指定して授業実践を検索できます。

学校図書館は新たな授業づくりを応援します。今月の学校図書館へ

お知らせ

〜お知らせ〜

 今年度も、文科省事業報告会を開催します。日程は、12月14日(土)午後1時~5時 オンラインでの開催です。プログラムの詳細はこちらをご覧ください。

 申し込みはこちらからどうぞ。 

 学校図書館応援講座「八束澄子さんと、新刊と、これまでの作品全巻」の録画視聴を希望する方は、こちらからどうぞ。(視聴後、感想を共有しています。)

「ここは図書館だよ。なんでおしゃべりしないの?」(8月21日のオンラインイベント「公共図書館から学ぶ」の動画を見ることができます。)

令和5年度文科省事業報告会 みんなで使おう!学校図書館Vol.15」の視聴を希望する方は、 ココからお申し込みください。尚、報告会を視聴されましたら、アンケートにご協力ください。
なお、当日のQ&Aにいただきました質問の回答は、活かそう司書のまなびに掲載しました。

令和4年度文科省事業報告会「みんなで使おう!学校図書館 Vol14」→録画視聴申し込みフォーム 

2020年11月5日に、「学校図書館の検索のイマ!Part2」に参加しました。現在録画配信→ こちら。 

「学校図書館の検索のイマ!Part1」→こちら 当日のプレゼン資料 

新着案内

「今月の学校図書館」は 神奈川県立平塚農商高等学校です。
「読書・情報リテラシー」は「新書を知ろう!」です。

「授業と学校図書館」は、学校図書館・学校司書による授業支援を伝えるです。

授業実践事例:教科別目次

教科別目次を開く

授業に役立つ学校図書館活用データベース:事例検索

コンテンツ詳細

管理番号A0398
校種小学校
教科・領域等国語
単元富安陽子作品でテーマ読書をしよう
対象学年低学年
活用・支援の種類ブックトーク、資料準備
図書館とのかかわり
(レファレンスを含む)
電子書籍Yomokka!を使った読書へのいざないや、電子書籍から紙の本へのつなぎのようなことをしたい
授業のねらい・協働に
あたっての確認事項
電子書籍Yomokka!(ポプラ社)をメディアセンターでも使ってみるという試みで、いつもの絵本の読み聞かせの代わりに、Yomokka!の中にある本と、紙の本の両方を同時に紹介し、読む時間を取ることにした。2年2組の子どもたちの好きそうなジャンルで、あまり読まれていない本を紹介したいと思い、このテーマにした。


提示資料富安陽子の物語で、Yomokka!にあるもの、ないもの両方を選んだ。
『ねこじゃら商店へいらっしゃい』富安陽子 ポプラ社 2013 9784-591-13554-9 Yomokka!で本を開き、大型TVに映し出しながら、序文部分を読み聞かせし、目次を見せながら、内容紹介をする。続編があり、Yomokka!でも紙の本でも読めることを紹介。
『内科・オバケ科ホオズキ医院1 オバケだってカゼをひく!』富安陽子 ポプラ社 2006 4-591-09029-9 Yomokka!で表紙を見せ内容紹介をする。続編があり、Yomokka!でも紙の本でも読めることを紹介。
『妖怪一家九十九さん』富安陽子 理論社 2012 9784-652-01329-8 電子書籍にはないが、同じ作者の本がたくさんあることを紹介。
参考資料(含HP)Yomokka! | こどもっとラボ | ポプラ社 (poplar.co.jp)
参考資料リンクhttps://kodomottolab.poplar.co.jp/mottosokka/yomokka/
ブックリスト


キーワード1電子書籍
キーワード2テーマ読書
キーワード3富安陽子
授業計画・指導案等
児童・生徒の作品http://
授業者曽根朋之
授業者コメント紙の本から似た作品を電子書籍でも探す子、電子書籍から似た作品を紙の本で探す子など双方向に刺激し合い、新たな本との出会いが進んでいた。その他に教室で読んだ本と関連する本が電子書籍にあることを伝えたり、気づかせたりする工夫を行った。
司書・司書教諭コメント富安陽子は、冊数もあり、妖怪やオバケが出てくる楽しいシリーズが多い。日本史や仏像など日本文化に興味を持っている子どもが多いクラスで紹介したいと考えていたところ、ちょうどいい機会をいただいたので、電子書籍と紙の本両方で、テーマ読書にしてみた。テーマ読書では子どもの人数よりもたくさんの本が必要になるが、紙の本だけでは、冊数が足りない部分も、電子書籍が補ってくれるのでありがたかった。テーマ読書ということで、前半7分、後半7分時間を取って、電子と紙の両方を読んでみようと時間を取った。2年生には少し難しそうに見える本も、電子書籍だと、厚みや字の小ささを感じないためか、抵抗なく読み始める様子が見られた。
情報提供校東京学芸大学附属竹早小学校
事例作成日2022.2.2
事例作成者氏名宮崎伊豆美 曽根朋之
記入者:宮崎(主担)

カウンタ

2687998 : 2010年9月14日より