司書のお役立ち情報

司書のお役立ち情報を掲載します!

No.34 リサイクル・ブックカバー

2017-06-21 12:30 | by 渡辺(主担) |

 9月のスクールフェスティバルに向けて、図書委員会ではクイズの景品をすでに作りはじめています。中高生は残念ながら「しおり」という定番の景品を歓迎してくれないことから、みんなで頭をひねり、リサイクル用紙を使ったブックカバーをつくることにしました。ベースとなるのは、印刷室に毎日たまるコピー用紙をくるんでいる紙。
B5やA4 、A3など大きさはさまざまですが、これを広げて、あまりクシャクシャになっていない部分を文庫本サイズ、新書本サイズ、単行本サイズの3つの大きさに切って分けました。
 

中央に毛糸のしおりをテープでつけて、表面にはクラフトパンチでくりぬいた色紙や、切り紙の絵柄を貼り付けました。特に図書委員の生徒おすすめ作品はカメレオンの舌がそのまま赤いしおりになっている作品!これから9月に向けて、いろんなアイデアでブックカバーが増えることでしょう。

(東京学芸大学附属国際中等教育学校:渡辺 有理子)

次の記事 前の記事