- 特別支援教育での活用を想定したプロジェクション型ARシステムの小型軽量化に関するー検討(小林巌)
- 知能のCHC理論から見る知能検査と知的障害児の特性に関する研究動向ー改訂版鈴木ビネー、田中ビネー知能検査VI、新版K式発達検査2020を用いた臨床研究についてー(NGUYEN MINH CHAU・橋本創一・山口遼・田中里実・熊谷亮・三浦巧也)
- 毒親とその言動に対する子の捉え方および態度に関する検討(吉田彩花・橋本創一・板倉あい・佐藤翔子・田口禎子)
- ダウン症の急激退行における心理アセスメントと学校不適応事例に関する検討(橋本創一・李受眞・榎津千聖・NGUYEN MINH CHAU・山口遼・田口禎子・横田圭司)
- 教育実習における特別な配慮が必要な生徒への理解と支援に関する現状と課題(三浦巧也・橋本創一・竹達健顕・日下虎太朗・杉岡千宏・李受眞・霜田浩信・渡邉貴裕・尾高邦生・佐野昌子)
- インクルーシブ教育の国際的動向と日本におけるインクルーシブ教育の推進――特別支援教育をめぐる動向を踏まえて――(守屋仁香・橋本創一・小柳菜穂)
- 高等学校の教育課程における心理学教育の必要性とその課題(竹達健顕・橋本創一・三浦巧也・日下虎太朗・風間睦子)
- 幼児の予測・推測力の発達的変化――LC-Rの回答の質的な分析から――(田中杏花・橋本創一・大伴潔・熊谷亮・小柳菜穂・石川卓磨・堂山亞希・杉岡千宏)
- 脳性マヒの疫学についての研究動向(3)――近年の発生率減少についてのノート――(平田正吾・奥住秀之)